連休最終日は、秋晴れが気持ち良い1日
姉妹でランチ、買い物をして最後にケーキを食べて
お腹いっぱいで帰宅゜*。(*´Д`)。*°
家には、お腹を空かせたソムリエさんが
急いで夕食を作りました


鯖の竜田揚げサラダ仕立て ☆ 材料(二人分) ☆
鯖半身、サニーレタス少し、トマト半分、玉ねぎ4分の1個、黄パプリカ少し
塩・胡椒各少し、小麦粉・片栗粉各大1、揚げ油適量
ドレッシング{ツナ缶の油大1、白ワイン酢又はお酢大2、塩・胡椒各少し
お好みでクミンパウダー少し、チリパウダー少し}
☆ 作り方 ☆
1)鯖は骨を取り除き、キッチンペーパーでしっかり水分を吸い取ってから
一口大に切ってから塩・胡椒をふって、片栗粉と小麦粉を合わせたものをまぶしておく
サニーレタスは食べやすい大きさに手でちぎり
黄パプリカは細切り、トマトは小口切りにしておく
2)1の鯖を油で揚げる
3)ドレッシングを混ぜ合わせておく
4)皿に野菜を盛り付けて、揚げた鯖を乗せ、ドレッシングを添える
ツナ缶の油、捨てることが多かったのですが
とても美味しいオイルなので
ドレッシングに使ってみたら、大正解
他にオイルは足さないので、カロリーオフな感じで
捨てている方、是非試してみてください
ツナサラダ こちらも、油を切って使うのでカロリーオフ
チーズを入れても良かったかな
串なし焼き鳥 忙しい時の定番料理は
ブロ友、きゃりあさんのナイスアイデア


柿と春菊のサラダ 春菊が安くて美味しい季節になりました
出来ましたよ〜

忙しい時やお腹がいっぱいの時は献立を考えるのも
かなり面倒で
スーパーで安くて簡単に仕上がるものないか、いつも探すのですが
そんな都合の良いものは、ない
仕方なく、自分で簡単に出来るものを考えて〜
今週は、お茶会の打ち上げでまたお食事会
今から準備したほうが良いかも
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

姉妹でランチ、買い物をして最後にケーキを食べて
お腹いっぱいで帰宅゜*。(*´Д`)。*°
家には、お腹を空かせたソムリエさんが
急いで夕食を作りました



鯖の竜田揚げサラダ仕立て ☆ 材料(二人分) ☆
鯖半身、サニーレタス少し、トマト半分、玉ねぎ4分の1個、黄パプリカ少し
塩・胡椒各少し、小麦粉・片栗粉各大1、揚げ油適量
ドレッシング{ツナ缶の油大1、白ワイン酢又はお酢大2、塩・胡椒各少し
お好みでクミンパウダー少し、チリパウダー少し}
☆ 作り方 ☆
1)鯖は骨を取り除き、キッチンペーパーでしっかり水分を吸い取ってから
一口大に切ってから塩・胡椒をふって、片栗粉と小麦粉を合わせたものをまぶしておく
サニーレタスは食べやすい大きさに手でちぎり
黄パプリカは細切り、トマトは小口切りにしておく
2)1の鯖を油で揚げる
3)ドレッシングを混ぜ合わせておく
4)皿に野菜を盛り付けて、揚げた鯖を乗せ、ドレッシングを添える
ツナ缶の油、捨てることが多かったのですが
とても美味しいオイルなので
ドレッシングに使ってみたら、大正解

他にオイルは足さないので、カロリーオフな感じで
捨てている方、是非試してみてください

ツナサラダ こちらも、油を切って使うのでカロリーオフ
チーズを入れても良かったかな

串なし焼き鳥 忙しい時の定番料理は
ブロ友、きゃりあさんのナイスアイデア



柿と春菊のサラダ 春菊が安くて美味しい季節になりました

出来ましたよ〜


忙しい時やお腹がいっぱいの時は献立を考えるのも
かなり面倒で

スーパーで安くて簡単に仕上がるものないか、いつも探すのですが
そんな都合の良いものは、ない

仕方なく、自分で簡単に出来るものを考えて〜

今週は、お茶会の打ち上げでまたお食事会

今から準備したほうが良いかも

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


コメント
コメント一覧 (3)
鯖の竜田揚げサラダ仕立て
素晴らしいお料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
ツナサラダ
串なし焼き鳥
柿と春菊のサラダ
素敵な献立お料理ですね
美味しそうです
ツナのオイル、今まで捨てていた〜!
そっかあ、旨みたっぷりだもん、使わない手はないよね。
ツナ缶オイルでドレシング、すごいアディア〜!(^^)!
お腹がいっぱいだとメニューも浮かばないし、作る気分も↓
ちゃんと食卓を整えて、偉いなあ。
姉妹会、ランチに買い物、シメはケーキ♪
楽しかったんだろうなあ、とっても羨ましいです(*^^*)
使っちゃってました。・・・というか
ドバっと全部入れていただけだけど・・・(-_-;)
でもうま味たっぷりで生臭いとかは無いので
結構全体のうま味プラスになりますよね。
柿と春菊 私的にベストマッチ
春菊の嫌いな私がこの組み合わせを食べてから
大好きになったんです
栄養的にもバッチリビタミンサラダですよね
お腹いっぱいでご飯を作るって
気分がのらないですよね
手抜き無しでこの料理 すごいな〜