久しぶりに朝から秋晴れの青空
この秋晴れも、明日までのようなので
朝から洗濯〜〜
午後は、自転車に乗って買い物に行こう!!
モニター料理が続いています
イカリとんかつソースを使って(*^-゚)v
豚肉とパプリカとシャキシャキレタスのソース炒め ☆ 材料(二人分) ☆
豚肉薄切り200g、赤・黄パプリカ各半分、レタス4,5枚
とんかつソース大1、マヨネーズ大2、一味唐辛子少し
A{塩・胡椒各少し、酒大1、片栗粉小2}
☆ 作り方 ☆
1)豚肉は食べやすい一口大に切り、Aで下味をつけておく
パプリカはは一口大に切り、レタスは食べやすい大きさに手でちぎる
2)フライパンにマヨネーズを入れて、弱火で溶かしたら
パプリカを2,3分炒めたら、レタスを加えて30秒ほどで火を止めて
取り出す
3)同じフライパンに豚肉を広げながら入れて、豚肉に火が通るまでしかり炒めたら
一味唐辛子を入れ、とんかつソースを全体に回し入れて2の野菜を戻し位入れて
軽く混ぜ合わせる
味付けは、とんかつソースとマヨネーズのみ
野菜は生でも食べられるものなら何でも
チャチャッと作れる、超簡単料理です
イカリのとんかつソースだけで、うま味も味も完璧なので
あまり加工せずに、そのまま調味料として
使ったイカリソースはこちら
イワシと豆腐のハンバーグ 作り方はこちら→☆
チーズ入り辛子明太子ポテトサラダ
アサリの酒蒸し
ひじきの煮物
秋味のビールもそろそろ終わり
冬バージョンになるのかな

ダウンのロングコート、トレンチコート、ジャケットだけ
見回してみると、皆さんの服装もバラバラ
朝の天気予報を見てからでないと
その日に何を着るか決まらないこの季節
週末は台風の影響でまたまた雨
今日と明日の晴れを大切にしましょう
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

この秋晴れも、明日までのようなので
朝から洗濯〜〜
午後は、自転車に乗って買い物に行こう!!
モニター料理が続いています
イカリとんかつソースを使って(*^-゚)v
豚肉とパプリカとシャキシャキレタスのソース炒め ☆ 材料(二人分) ☆
豚肉薄切り200g、赤・黄パプリカ各半分、レタス4,5枚
とんかつソース大1、マヨネーズ大2、一味唐辛子少し
A{塩・胡椒各少し、酒大1、片栗粉小2}
☆ 作り方 ☆
1)豚肉は食べやすい一口大に切り、Aで下味をつけておく
パプリカはは一口大に切り、レタスは食べやすい大きさに手でちぎる
2)フライパンにマヨネーズを入れて、弱火で溶かしたら
パプリカを2,3分炒めたら、レタスを加えて30秒ほどで火を止めて
取り出す
3)同じフライパンに豚肉を広げながら入れて、豚肉に火が通るまでしかり炒めたら
一味唐辛子を入れ、とんかつソースを全体に回し入れて2の野菜を戻し位入れて
軽く混ぜ合わせる
味付けは、とんかつソースとマヨネーズのみ

野菜は生でも食べられるものなら何でも

チャチャッと作れる、超簡単料理です
イカリのとんかつソースだけで、うま味も味も完璧なので
あまり加工せずに、そのまま調味料として

使ったイカリソースはこちら
イワシと豆腐のハンバーグ 作り方はこちら→☆
チーズ入り辛子明太子ポテトサラダ
アサリの酒蒸し
ひじきの煮物
秋味のビールもそろそろ終わり
冬バージョンになるのかな


ダウンのロングコート、トレンチコート、ジャケットだけ
見回してみると、皆さんの服装もバラバラ

朝の天気予報を見てからでないと
その日に何を着るか決まらないこの季節
週末は台風の影響でまたまた雨

今日と明日の晴れを大切にしましょう

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


コメント
コメント一覧 (2)
こんにちは
豚肉とパプリカとシャキシャキレタスのソース炒め
素晴らしいお料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
イワシと豆腐のハンバーグ
チーズ入り辛子明太子ポテトサラダ
アサリの酒蒸し
ひじきの煮物
素晴らしい献立お料理ですね
美味しそうです
やっぱりこれが一番早くて楽ちん
栄養価もあるし、食べる時は手抜き感もなく
美味しいですよね〜
モニターを頂いてから我が家でもハマってしまって
お弁当に大活躍しています
イワシと豆腐のパンバーク
ふっくらと焼けて美味しい層から
東京は駅のプラットホームと待っている時間が
とても寒いと感じました
今、いろんな服装の人がいるんですね。
私も寒がりなので季節の先端をゆくタイプなのですが
雪が降るまではダウンは出せない感じ
週末は又 台風の予報
お休みごとにくる台風
また予定が不安定になっています