気温がぐっと下がってきました
13日(月曜日)の朝の気温は7度台
近所の雑木林の紅葉がはじまりました
モニターの「リードクッキングペーパー」と
「新鮮保存バッグ」を使って
”時短でちゃんと”お料理(*^-゚)vィェィ♪
蒸し鶏と人参の柚子胡椒マヨサラダ ☆ 材料(二人分) ☆
保存してある蒸し鶏100g、保存してある人参70g、カイワレ大根少し
A{マヨネーズ大さじ2、レモン汁小さじ1、柚子胡椒少し}、黒胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)カイワレ大根は根の部分を切り落とし、半分に切って茎と葉を分ける
2)ボールにAを混ぜ合わせる
3)その中に蒸し鶏と人参とカイワレ大根の茎のを入れて混ぜ合わせる
皿に盛り付けてから、黒胡椒とカイワレ大根の葉の部分を飾る
蒸し鶏は先日作って保存バッグに入れておいたもの
作り方はこちら→☆ 人参は長細く切ってから
リードクッキングペーパーを水に浸してから絞ったものを
全体にしっかりにかぶせて、好みの柔らかさになるまで加熱しました 今回は少し厚いガラス皿にのせたので600Wで4分度加熱
分量などにより違うので、何度か固さを見ながらお好みの固さにしてください
そのまま冷ましてから 「新鮮保存バッグ」に入れて、冷凍保存又は冷蔵保存しておきます
冷凍する場合は広げて、バラバラ冷凍にすると使いやすい

お肉が入った、ボリュームのあるサラダ
お気に入りの市販のドレッシングを使っても

自家製の冷凍パセリも作っておくと
緑い色の野菜がない時にとても便利です
洗った後に、しっかり水分を取り除くのがポイント


葉はあら目に刻んで、茎はタコ糸でまとめて
「新鮮保存バッグ」で冷凍


葉の部分は、ポリ袋に入れてから「新鮮保存バッグ」に入れます
凍ったら、ポリ袋の上から手でもんで細かくします


茎の部分はスープに、葉はアサリの酒蒸しやグラタンに





レシピブロブマガジン最新号が発売されました
今回は「人気おかずランキング」特集


美味しそうな写真がたっぷりで
献立に困った時の参考になること間違い無し
是非ご覧になってくださいね

今回のモニターはこれで終了

キッコーマン食品さま、ユウキ食品さま、ライオンさま、イカリソースさま
そしてレシピブロブさま
どれもとても素敵なモニターばかり
ありがとうございました

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


コメント
コメント一覧 (3)
おはようございます
蒸し鶏と人参の柚子胡椒マヨサラダ
美味しそうです
素晴らしいお料理ですね
丁寧なレシピありがとうございます。
「厚揚げランキング」で掲載
素晴らしいです
おめでとう〜 👏
カメラマンのソムリエさんとお祝いしなくちゃね。
冷凍にはもう無くてはならないリード
大活躍ですよね。活躍過ぎてぱんぱんです
レシピブロブマガジン最新号にレシピ掲載、おめでとうございます!
しかも“厚揚げ部門”の第1位、さすが〜☆
リード新鮮保存パック、デザインも良いよね。
信頼感のある厚みも魅力だわ。
パセリ、凍ったのをもんで‥なるほど〜♪