11月最後の日曜日は小春日和
            やりたいことは沢山あるけれど
             時間が過ぎるのが速くて
           思っていることの半分も出来ない
          と、ソムリエさんと二人で嘆いています
         身体も頭も動きが鈍っているということです

      モニターで頂いた、プレジデント カマンベールチーズ
          今回は、胡桃入りを使ってみましたσ(゚ー^*)

   カマンベールチーズ入り春巻き3種
p-DSCN9294
       ☆ 材料(二人分) ☆
<カマンベール クルミ・生ハム・アボカド・リンゴ>
カマンベールチーズ40g、生ハム4枚(40g)、リンゴ4分の1、アボカド半分
ミニサイズの春巻きの皮(15×15)4枚、レモン汁大さじ1、黒胡椒少し
       ☆ 作り方 ☆
1)カマンベールチーズは1cm幅に切る
 生ハムは春巻きの皮に合わせた長さ(10cm)に切る
 リンゴは皮をむいて芯を取り除き細切りにして、レモン汁をふりかけておく
 アボカドは1cm幅の棒状に切り、レモン汁をふりかけておく
2)春巻きの皮の上に生ハムを広げ、その上にチーズ、アボカド、リンゴを乗せ
 生ハムをかぶせてから春巻きの皮で巻く
3)180度の油で、さっと揚げる
p-DSCN9287

<カマンベールチーズ・マグロ・ベーコン・リンゴ・しその葉>
       ☆ 材料(春巻き1本分) ☆
カマンベール クルミ20g、ベーコン1枚、マグロ30g、リンゴ8分の1
しその葉2枚、マヨネーズ小さじ2、黒胡椒少し
普通サイズの春巻きの皮1枚
       ☆ 作り方 ☆
1)ベーコンは半分の長さに切る
 マグロは細切り
2)春巻きの皮の上に、しその葉を2枚横に並べてその上に
 チーズ・リンゴ・マグロ乗せ、マヨネーズと黒胡椒を振る
3)くるりと巻いて、170度の油で揚げる
<カマンベールチーズ・鮭・ベーコン・リンゴ・しその葉>
       ☆ 材料(春巻き1本分) ☆
カマンベール クルミ20g、ベーコン1枚、マグロ30g、リンゴ8分の1
しその葉2枚、マヨネーズ小さじ2、黒胡椒少し
普通サイズの春巻きの皮1枚
       ☆ 作り方 ☆
1)鮭を細切りにして、マグロと同じように巻いて、170度の油で揚げる
 
          使ったチーズはこちら
p-DSCN9238

          熱々のうちに召し上がれー
            3種類とも美味しい
           どんな食材と合うだろう
             な〜んて
         考えながら工夫して作ると楽しい春巻き
        皆さんのオリジナルも考えてみてください

        *1)生ハムは、それぞれ塩分が違うので
         リンゴやアボカドの量で調整してください
        *2)春巻きの皮のサイズはお好きなもので

          チーズと胡桃は相性がとても良くて
     このプレジデント カマンベール クルミ、とても美味しい
      このまま食べてもとても美味しいのは分かっていますが
        こうして他の食材とちょっと調理してみると
          また違った美味しさに出会えます
      おうちパーティーのテーブルアレンジ
                        おうちパーティーのテーブルアレンジ
 
   鶏唐揚げのマリネ
p-DSCN9295

   鮭のちゃんちゃん焼き
p-DSCN9298

   南瓜とリンゴのサラダ
p-DSCN9296

   人参のハニーマスタードサラダ
p-DSCN9297

         今回のモニターのテーマは
      カマンベールチーズが主役
   おうちパティーのとっておきテーブル♪
p-DSCN9291

         12月は、忘年会、クリスマス会、女子会など
          皆で集まって飲む機会が多くなる季節です 
        チーズに合わせて、こんなお洒落なお酒で乾杯しては
p-DSCN9290
       チェリー味のほんのり甘いルビー色のビール「サッポロ ルビーベルグ」
         シャンパン・ロゼの代わりに使ってみました
             カマンベールチーズは
            泡や白のワインにも合いますよ

         そろそろ、年末年始の予定が入ってくる頃
              大掃除もあるし…
          そう思うだけで、今から何となく気ぜわしい
            今週もよろしくお願いします
              
        レシピブログとブログランキングに参加しています
           2つのバナーをクリックしていただければ 
              とても励みになりますので 
            よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
                ↓  ↓  ↓ 

         
                          レシピブログに参加中♪     人気ブログランキング

           ありがとうございました♡
              お料理の感想や質問など
              コメントを、お気軽に残してください
        ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
            お持ちでない方は、このブログでお返事
                させていただきます