15日は、朝からお茶の稽古に出かけ
  早めに切り上げて、駒込に
  今回の「食べ比べ部」
 テーマは「冬のベリー食べ比べ」
  中でも、一番人気の
 いちご、苺、イチゴ〜
全部で、15種類の苺とベリーがテーブルいっぱいに並べられていて
 部屋には、苺の甘い香りが漂っていました(♡˙︶˙♡)
p-DSCN0025

    これが15種類のイチゴ達
「栃乙女」「スカイベリー」「あまおう」「ひのしずく」「ゆうべに」
「紅ほっぺ」「きらぴ香」「さちのか」「ゆめの香」「真紅の美鈴」
「桃薫」「紅つやか」「女峰」「淡雪」「初恋の香」
     その中でも、とてもめずらしい
p-DSCN0026
 白苺は、茨城産の「淡雪」と静岡産の「初恋の香」
 黒苺は、千葉産の「真紅の美鈴」
揃えてくださったのは、イチゴ専門業者さんの山下さん
p-DSCN0034
     左端の、男性です

p-DSCN0027p-DSCN0028

新鮮なイチゴは、近隣の産地を選ぶこと
保存は冷蔵庫でもOK、ラップしなくても良いそうです
 水分が飛んで、少し甘みが増すようです
形がいびつなのは、受粉の仕方や肥料のバランスの悪さが
   影響しているそうです
中が真っ赤な苺と真っ白な苺は、種類の違い
p-DSCN0031p-DSCN0032
九州の苺は全体が一気に赤くなり
関東の苺は下から少しずつ赤くなるそうで〜
 その他にも、流通・輸出・開発の話など
専門的な、でもとても興味のわくお話が沢山あり
 苺の味をみながらの楽しい食べ比べでした
最後に、パンナコッタと苺のシャーベットの入ったグラスに
 自分で苺とベリーを盛り付けて
p-DSCN0037p-DSCN0039
綺麗なお手本      自作はこちら…
「食べ比べ部」部長のヤミーさんの素敵な笑顔〜
p-DSCN0036

 女子の大好きな苺の食べ比べ
笑顔と笑いたっぷりの2時間でした
  この模様は
FB「食べ比べ部」に詳しく掲載されると思います
前回のアボカドの様子もみられます
 アカウントのある方はぜひ
       
レシピブログとブログランキングに参加します!
  2つのバナーをクリックしていただければ 
    とても励みになりますので 
   よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
      ↓  ↓  ↓ 

  
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング   

 ありがとうございました♡
    お料理の感想や質問など
  コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
   お持ちでない方は、このブログでお返事
     させていただきます