寒い日もありますが
暖かい日の方が多くなってきています
もうすぐ春ですね〜♪
思いつきで作ったお料理が
「これ、美味しいね〜」と言われるのが嬉しい
忙しい時に、とにかく早く出来る料理を〜

そう思って作った一品です(♡˙︶˙♡)
山芋の辛子明太子マヨチーズ焼き☆ 材料(二人分) ☆
山芋140g、辛子明太子50g、ブロッコリー適量、チーズ100g
マヨネーズ大さじ2、黒胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)山芋は食べやすい大きさで、6,7mmの厚さに切る
辛子明太子の薄皮を取り除いて、マヨネーズ・黒胡椒と
混ぜ合わせておく
2)耐熱皿に山芋を平らに並べて、その上に辛子明太子マヨを
塗り、ブロッコリーを置き、その上にチーズをのせる
3)180度位のオーブントースターでチーズが少し焦げるまで
加熱する
山芋を切って並べて、辛子明太子マヨを全体に乗せます
(この写真は、山芋が見えるように途中でパシャリ
)
山芋は、生のままでも食べられるので
チーズが溶ければOKです
加熱した山芋が美味しい〜


豚バラ肉とキャベツのソース焼きレシピはこちらから→☆
牡蠣とほうれん草とエリンギのソテー
絹揚げの紅葉ポン酢
ちらし寿司
そろそろ、食卓も春の雰囲気にしたいな
東京の桜は今月20日ごろには開花しそうです
今年のお花見はどこに行こうかしら
レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


暖かい日の方が多くなってきています
もうすぐ春ですね〜♪
思いつきで作ったお料理が
「これ、美味しいね〜」と言われるのが嬉しい

忙しい時に、とにかく早く出来る料理を〜


そう思って作った一品です(♡˙︶˙♡)
山芋の辛子明太子マヨチーズ焼き☆ 材料(二人分) ☆
山芋140g、辛子明太子50g、ブロッコリー適量、チーズ100g
マヨネーズ大さじ2、黒胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)山芋は食べやすい大きさで、6,7mmの厚さに切る
辛子明太子の薄皮を取り除いて、マヨネーズ・黒胡椒と
混ぜ合わせておく
2)耐熱皿に山芋を平らに並べて、その上に辛子明太子マヨを
塗り、ブロッコリーを置き、その上にチーズをのせる
3)180度位のオーブントースターでチーズが少し焦げるまで
加熱する
山芋を切って並べて、辛子明太子マヨを全体に乗せます
(この写真は、山芋が見えるように途中でパシャリ

山芋は、生のままでも食べられるので
チーズが溶ければOKです

加熱した山芋が美味しい〜



豚バラ肉とキャベツのソース焼きレシピはこちらから→☆
牡蠣とほうれん草とエリンギのソテー
絹揚げの紅葉ポン酢
ちらし寿司
そろそろ、食卓も春の雰囲気にしたいな

東京の桜は今月20日ごろには開花しそうです

今年のお花見はどこに行こうかしら

レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

|
コメント
コメント一覧 (1)
暖かい日が続いているのでしょ。
どんどん桜の開花が近づいているね!(^^)!
こちらも日中はストーブなしでも過ごせるように♪
山芋の辛子明太子マヨチーズ焼き、これ好き〜!
つい、いろいろ足したくなってしまうけど
長芋と明太子のおいしさがストレートに楽しめるね。
絹揚げ、こちらではあまり見かけないの。
なめらかな断面にうっとり、よく探してみよう。
ちらし寿司、春らしい彩り♪
すっかり食卓が春らしくなったね!(^^)!