満開の桜と青空
今日(28日)は、気温が25度近くまで上がる予報
暖かいだけで、気分はウキウキ〜♪ヽ(*´∀`)ノ
昨夜の夕食は家族4人で、賑やかな食卓
まずは、超簡単なサラダv(*'-^*)ゞ
リンゴとブロッコリーの芯のサラダ☆ 材料(2人分) ☆
リンゴ1個、ブロッコリーの芯10cm、春菊の葉5枚
レモン汁小さじ1、マヨネーズ大さじ2、柚子胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)リンゴは綺麗に洗って細切りにし、レモン汁をまぶしておく
ブロッコリーの芯は、固い外側は剥いて3cmほどの
細切りにして、塩を少し加えた湯で茹でて冷ましておく
春菊の葉は細かく切っておく
2)ボールにマヨネーズと柚子胡椒を加えて混ぜ合わせ
リンゴとブロッコリーと春菊を混ぜ合わせる
*マヨネーズや柚子胡椒の量はお好みので加減してくださいね
ブロコリーの芯、甘くて美味しいですよ
メイン料理は、じっくり煮込んだ
鶏手羽元の煮込みル・クルーゼで2時間以上、じっくり煮込んでホロホロに
鮭のちゃんちゃん焼きチーズをたっぷりのせて
めかぶと長芋の梅シソしその葉、長芋、梅干し、ポン酢で味付け
おぼろ豆腐
山菜おこわと味噌汁
二人分だけ写して
敷地内の桜も満開です
桜の写真、ちょっと苦手
他の花も桜に負けじと咲き誇っています

雪柳 レンギョウ
明日は、レシピブログのイベントに参加してきます
レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


今日(28日)は、気温が25度近くまで上がる予報
暖かいだけで、気分はウキウキ〜♪ヽ(*´∀`)ノ
昨夜の夕食は家族4人で、賑やかな食卓
まずは、超簡単なサラダv(*'-^*)ゞ
リンゴとブロッコリーの芯のサラダ☆ 材料(2人分) ☆
リンゴ1個、ブロッコリーの芯10cm、春菊の葉5枚
レモン汁小さじ1、マヨネーズ大さじ2、柚子胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)リンゴは綺麗に洗って細切りにし、レモン汁をまぶしておく
ブロッコリーの芯は、固い外側は剥いて3cmほどの
細切りにして、塩を少し加えた湯で茹でて冷ましておく
春菊の葉は細かく切っておく
2)ボールにマヨネーズと柚子胡椒を加えて混ぜ合わせ
リンゴとブロッコリーと春菊を混ぜ合わせる
*マヨネーズや柚子胡椒の量はお好みので加減してくださいね
ブロコリーの芯、甘くて美味しいですよ

メイン料理は、じっくり煮込んだ
鶏手羽元の煮込みル・クルーゼで2時間以上、じっくり煮込んでホロホロに

鮭のちゃんちゃん焼きチーズをたっぷりのせて
めかぶと長芋の梅シソしその葉、長芋、梅干し、ポン酢で味付け
おぼろ豆腐
山菜おこわと味噌汁
二人分だけ写して

敷地内の桜も満開です

他の花も桜に負けじと咲き誇っています


雪柳 レンギョウ
明日は、レシピブログのイベントに参加してきます

レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

|
コメント
コメント一覧 (1)
今日のお料理も心遣いがあふれているね。
どれも高齢の方にも食べやすそう。
なによりそれがさり気ないのがスゴイよ!
masakohimeさんのお料理の引き出しには
まだまだおいしいレパートリーが眠っているんだろうなあ♪
桜が満開!青い空に映えて美しい〜!(^^)!
雪柳にレンギョウも咲いてるんだあ。
こちらはあと1か月先かなあ。