私がインフルエンザから立ち直り始めたころに
ソムリエさんが発症
それから5日間、ソムリエさんは
インフルエンザの薬を飲み続け
3日の昨夜、やっと薬の期間が終えました
その間は、ずっとお茶けで乾杯の日々でしたO(≧∇≦)O
3色丼と新生姜の甘酢漬け3色丼を久々に作ったら「美味しい〜」と
豚ひき肉に味をつけて、最後に生姜をたぷり
トッピングには、自家製のガリを添えて新生姜の季節には必ず作る自家製ガリ
スライスした生姜を
市販のすし酢+酢で好みの酸味に調整して漬け込みます
綺麗なピンクは自然な発色
さっと湯通した方が柔らかくて、辛くないのですが
我が家的には
生姜の辛味と風味をそのまま残したかったので
そのまま漬け込んでいます
ミョウガもオススメ〜
イワシの辛子明太マヨチーズ焼きレシピはこちらから→☆
イワシは骨も内蔵も取り除いてあったので
骨せんべいはつくれませんでした
今回はトマトでなく、ブロッコリーを入れて
小松菜とベーコンのオムレツ前日の残り物のリメイク
こちらも前日作りすぎて残った
チキンナゲット
冷やしナス
今夜からお酒が解禁となります
何を飲もうかな、楽しみです〜
外は、気持ちの良いお天気
でも、大気の状態はとても不安定で
午後は急激な天気の変化があるかも
お出かけの方は気をつけて
レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
ソムリエさんが発症
それから5日間、ソムリエさんは
インフルエンザの薬を飲み続け
3日の昨夜、やっと薬の期間が終えました
その間は、ずっとお茶けで乾杯の日々でしたO(≧∇≦)O
3色丼と新生姜の甘酢漬け3色丼を久々に作ったら「美味しい〜」と
豚ひき肉に味をつけて、最後に生姜をたぷり
トッピングには、自家製のガリを添えて新生姜の季節には必ず作る自家製ガリ
スライスした生姜を
市販のすし酢+酢で好みの酸味に調整して漬け込みます
綺麗なピンクは自然な発色
さっと湯通した方が柔らかくて、辛くないのですが
我が家的には
生姜の辛味と風味をそのまま残したかったので
そのまま漬け込んでいます
ミョウガもオススメ〜
イワシの辛子明太マヨチーズ焼きレシピはこちらから→☆
イワシは骨も内蔵も取り除いてあったので
骨せんべいはつくれませんでした
今回はトマトでなく、ブロッコリーを入れて
小松菜とベーコンのオムレツ前日の残り物のリメイク
こちらも前日作りすぎて残った
チキンナゲット
冷やしナス
今夜からお酒が解禁となります
何を飲もうかな、楽しみです〜
外は、気持ちの良いお天気
でも、大気の状態はとても不安定で
午後は急激な天気の変化があるかも
お出かけの方は気をつけて
レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
|
コメント
コメント一覧 (2)
3色丼と新生姜の甘酢漬け
イワシの辛子明太マヨチーズ焼き
小松菜とベーコンのオムレツ
チキンナゲット
冷やしナス
素敵なお料理献立むですね
美味しそうです
ご主人、しっかりインフルエンザ引き継いじゃったんですね。
今日から“お酒”が解禁!良かったねえ〜♡
新生姜で手作りのガリ、良い色で美味しそう♪
さっと熱湯にくぐらせないと発色しないって‥ずっと思ってた!
そのままでも良い色に仕上がるんだね、ありがとう!(^^)!
前日に残ったおかずもサッとリメイク、さすがだなあ。