29日(火曜日)、早朝から着物を着てお出かけ
場所は、「東京フォーラム」
お天気が思ったよりも良くて、ラッキー♫
朝8時半に出て、帰宅したのは18時過ぎ
着物は脱ぎ捨てて
すぐに夕食を作って
やっと一息です(´。_。`)ゞ
26日の夕食は冷凍庫の残り物整理も兼ねて
豚肉とナスと長ネギのピリ辛レシピはこちらから→☆
小ぶりのイカが7杯入って、390円
思わず買ってきましたが、処理が大変でした
全部ワタを抜き
胴体と足を別々に包んで冷凍
スモークサーモンと蒸しむね肉の生春巻き
タラとエビのつくね
(冷凍庫に残っていたもの)
餃子の皮deサモサ
(これも冷凍庫から〜
)
簡単に作って、早めの週末夕食でした
疲れている今夜は、生協のお惣菜をフル活用して
さらに簡単に済ませました
こちらは朝の「東京フォーラム」
ランチを食べるお店が少なく

前夜はあまり寝られず、かなり寝不足気味

レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


場所は、「東京フォーラム」
お天気が思ったよりも良くて、ラッキー♫
着物姿の人が何千人もいて
周りの方も驚いている様子ヽ(*゚O゚)ノ
朝8時半に出て、帰宅したのは18時過ぎ
着物は脱ぎ捨てて
すぐに夕食を作って
やっと一息です(´。_。`)ゞ
26日の夕食は冷凍庫の残り物整理も兼ねて
豚肉とナスと長ネギのピリ辛レシピはこちらから→☆
小ぶりのイカが7杯入って、390円

思わず買ってきましたが、処理が大変でした
全部ワタを抜き
胴体と足を別々に包んで冷凍
2杯分は、大好きなワタ焼きに
レシピはこちらから→☆
スモークサーモンと蒸しむね肉の生春巻き
タラとエビのつくね
(冷凍庫に残っていたもの)
餃子の皮deサモサ
(これも冷凍庫から〜

簡単に作って、早めの週末夕食でした

さらに簡単に済ませました

こちらは朝の「東京フォーラム」
ランチを食べるお店が少なく
屋台のお弁当屋さんが賑わっています
ただ、ベンチが満員で…

前夜はあまり寝られず、かなり寝不足気味

今夜は早く寝ます〜

梅雨の走り、明日は雨予報です


レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問などコメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

|
コメント
コメント一覧 (2)
お早うございます
豚肉とナスと長ネギのピリ辛
イカのワタ焼き
スモークサーモンと蒸しむね肉の生春巻き
タラとエビのつくね
餃子の皮deサモサ
素晴らしいお料理献立
美味しそうです
丁寧なレシピありがとうございます
29日(火曜日)、お天気になって良かったね(^.^)
「東京フォーラム」を会場に、集まった方たちが何千人もお着物、
「茶道」関係?のイベントだったのかなあ。
帰宅後の帯を解いた時の解放感!
なんか、幸せを感じるよね。
お疲れなのにしっかり夕飯作り、偉いなあ。
イカのワタ焼き、これはお酒のお供として最高だね。
今年は豊漁だといいなあ。
こちら、まさかの28℃!
八分袖のシャツに長袖のカーデガンで外出、汗、だくだく。