先週土曜日は、夏日
日曜日と月曜日は
日中は晴れて、30度近くまで気温が上がる予報です
10度以上の気温差がある、この数日
何を着たらよいのかわからない〜。゜゜(´□`。)°゜。
☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉1枚(約250g)、ブロッコリー少し、カボチャ少し
溶けるタイプのチーズ100g
ホワイトソース70g、ジュノベーゼソース大さじ1
塩・胡椒各少し、オリーブオイル
☆ 作り方 ☆
1)ホワイトソースとジュノベーゼソースをあわせておく
カボチャは電子レンジで2,3分加熱して、小さめに切る
ブロッコリーは小房に切り分け、固めの塩ゆでにして
水分をしっかり切っておく
2)鶏もも肉は一口大に切り、塩(肉の1%弱)・胡椒をまぶして
オリーブオイルで炒めて耐熱皿に入れる
3)耐熱皿にカボチャとブロッコリーを加えて
1のホワイトソース+ジュノベーゼを全体に広げて
その上にチーズを乗せる
4)オーブントースターでチーズが少しこげるまで焼く
ホワイトソースは市販のものでも、自分で作っても
今回は、バター・牛乳・生クリームで作りました
ジュノベーゼソースの塩分は、それぞれに違うので
ホワイトソースと合わせた時に、必ず味をみて
ご自身で調整してくださいね
エビとセロリのガーリックオイルソテーセロリの葉を最後に加えて
ラタテュイユ黄ズッキーニが安かったので〜
アンチョビ・ガーリックのトマトソースは自家製
水菜と香草とハムのサラダ
カボチャと人参のサブジ
クリチと梅ジャム添え、クラッカー自家製の梅ジャムが仕上がったので
かなり酸味の強い梅ジャムも
クリチと一緒に食べると、柔らかな酸味に


キンキンに冷えた
ル プティタルプル ソーヴィニヨン(テュティアック) 2015ソーヴィニヨン・ブラン100%の辛口です
ソースを手作りていたら、遅くなってしまった
GABANあらびきチリペッパー
GABANあらびきガーリック
エスニックガーデン クッキングペースト<レッドカレー味>
GABANシーズニング<海老ソテー>
チリペッパーとガーリックは我が家の必須調味料
はじめて使う、海老ソテーやレッドカレーが楽しみです
レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


日曜日と月曜日は
台風5号もやってきて雨
20度そこそこの寒い2日間でした
台風一過の今朝(12日)、すっきりしない曇り空日中は晴れて、30度近くまで気温が上がる予報です
10度以上の気温差がある、この数日
何を着たらよいのかわからない〜。゜゜(´□`。)°゜。
「白ワインの在庫が沢山あるからね」
と言うことで、白ワイン料理(*^ワ^*)
☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉1枚(約250g)、ブロッコリー少し、カボチャ少し
溶けるタイプのチーズ100g
ホワイトソース70g、ジュノベーゼソース大さじ1
塩・胡椒各少し、オリーブオイル
☆ 作り方 ☆
1)ホワイトソースとジュノベーゼソースをあわせておく
カボチャは電子レンジで2,3分加熱して、小さめに切る
ブロッコリーは小房に切り分け、固めの塩ゆでにして
水分をしっかり切っておく
2)鶏もも肉は一口大に切り、塩(肉の1%弱)・胡椒をまぶして
オリーブオイルで炒めて耐熱皿に入れる
3)耐熱皿にカボチャとブロッコリーを加えて
1のホワイトソース+ジュノベーゼを全体に広げて
その上にチーズを乗せる
4)オーブントースターでチーズが少しこげるまで焼く
ホワイトソースは市販のものでも、自分で作っても

今回は、バター・牛乳・生クリームで作りました
ジュノベーゼソースの塩分は、それぞれに違うので
ホワイトソースと合わせた時に、必ず味をみて
ご自身で調整してくださいね

エビとセロリのガーリックオイルソテーセロリの葉を最後に加えて
ラタテュイユ黄ズッキーニが安かったので〜
アンチョビ・ガーリックのトマトソースは自家製

水菜と香草とハムのサラダ
カボチャと人参のサブジ
バターで炒めて、塩・胡椒・クミンシードだけ
簡単一品です〜

クリチと梅ジャム添え、クラッカー自家製の梅ジャムが仕上がったので
かなり酸味の強い梅ジャムも
クリチと一緒に食べると、柔らかな酸味に



キンキンに冷えた
ル プティタルプル ソーヴィニヨン(テュティアック) 2015ソーヴィニヨン・ブラン100%の辛口です

ソースを手作りていたら、遅くなってしまった

GABANあらびきチリペッパー
GABANあらびきガーリック
エスニックガーデン クッキングペースト<レッドカレー味>
GABANシーズニング<海老ソテー>
チリペッパーとガーリックは我が家の必須調味料
はじめて使う、海老ソテーやレッドカレーが楽しみです

レシピブログとブログランキングに参加します!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

|
コメント
コメント一覧 (2)
鶏もも肉のホワイトジュノベーゼチーズ焼き
エビとセロリのガーリックオイルソテー
ラタテュイユ
水菜と香草とハムのサラダ
カボチャと人参のサブジ
クリチと梅ジャム添え、クラッカー
素敵なお料理献立
美味しそうです
丁寧なレシピありがとうございます
ホワイトソースとバジルソースで作るチーズ焼き♪
とってもおしゃれね。
こういう組み合わせ方があるなんて知らなかった(^.^)
ラタテュイユのトマトソースは自家製‥さすが!
わたし、ホワイトソースもトマトソースも市販品だあ(>_<)
酸味の強い梅ジャムとクリチの組み合わせ、食べてみたい。
モニター、参加されるんですね。
masakohimeさん、いろいろな国のお料理をご存知だから
モニターレシピ、楽しみです!(^^)!