穏やかな週末
土曜日は久々に、フィットネスに
日曜日は、早朝から「育樹祭」に参加
午後には帰宅して
ゆったりした時間を過ごしました

料理もあまり手をかけずに
冷蔵庫の中から色々取り出して、組み合わせを考えてv(⌒o⌒)v♪

鶏むね肉と白菜のピリ辛
p-DSCN2627
☆ 材料(2人分) ☆
鶏むね肉100g、白菜3枚、人参20g、黄パプリカ4分の1個
ズッキーニ4分の1個、小ねぎ1本
鶏ガラスープ100ml、柚子胡椒少し
サラダ油大さじ1
A{塩・胡椒各少し、生姜すりおろし小さじ1、酒小さじ1
 片栗粉小さじ1}
☆ 作り方 ☆
1)鶏胸肉は削ぎ切りにして、Aで下味をつけておく
 白菜は厚い部分と葉先と分けてから、一口大に切る
 パプリカは2センチの細切り
 人参は縦半分に切ってから、薄い短冊斬り
 ズッキーニは縦半分に切ってから、1cmの厚さに切る
 小ねぎは2cmの斜め切り
2)フライパンに油を入れて、鶏肉を広げて両面を炒めて
 取り出す
3)同じフライパンに白菜の厚い部分を入れて油が全体に回るまで
 炒めたら、人参・パプリカ・ズッキーニ・白菜の葉の部分を
 加えて2,3分炒めたら、鶏肉を戻し入れてスープを加える
4)味見をしてから、柚子胡椒を加えて水溶き片栗粉を加え
 とろみをつける、皿に盛り付けたら小ねぎを飾る

柔らかい鶏肉と白菜が柚子胡椒のピリ辛と良く合います
ズッキーニはたまたま野菜室に残っていたものなので
他の緑色の野菜でも良いです
ぜひ、残っている野菜を組み合わせて作ってみてください

牡蠣とほうれん草の皮なしキッシュ
p-DSCN2626
熱々なので、カットできず

湯豆腐
p-DSCN2628

柿とチーズとわさび菜のサラダ
p-DSCN2629

ボジョレービール
p-DSCN2624

冬はお鍋がお助けメニューになります
p-DSCN2625

東京でも銀杏が色づいてきたとのこと
外苑前に行こうかな〜
今週は木枯らしが吹く予報
暖かくしてお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
  ↓  ↓  ↓ 
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます 

#パルシステム #パルシステムアンバサダー #パルで時短