天気予報が全くあてにならない!
雨予報が、秋晴れなので文句はありませんが…
昨日(28日)は、早朝から出かけて
午後はピラティスで汗を流してから帰宅
暖かな1日でしたが
予定していた、トマト鍋に\(^ ^)/
ガーリックが香るトマト鍋☆ 材料(2人分) ☆
鶏むね肉200g、ウインナー50g、ベビーホタテ100g、トマト1個
ズッキーニ半分、人参半分、水菜2株、エノキ半株、蕪1個
なべしゃぶ ガーリックトマトつゆ100g1袋(2人分)、、水350ml
トマトは8つ割り
蕪は皮をむいて、縦半分に切ってから薄切り
人参とズッキーニはピーラーで薄く切る
水菜は5cmほどに切りそろえる
2)鍋にトマトつゆと水を入れて
鶏むね肉とトマト以外をすべて入れてひと煮立ちさせたら
鶏むね肉をしゃぶしゃぶする
*鶏むね肉とウインナー以外のの材料は、薄く切ったり
そのままでも食べられるので、しゃぶしゃぶして食べても
美味しいです
翌日、残った鍋つゆでランチ
<〆のトマトパスタ>1)残ったつゆを沸かしたら、ショートパスタを加えて
表示茹で時間で茹でる(今回は10分)
蓋をして2,3分加熱し、蓋を開けたら水菜を加える
お好みで黒胡椒やタバスコをふってくださいトロトロのパスタは、豪華なランチに〜
ソムリエさんも「旨い
」と
パスタをつゆで茹でたので、しっかり味が染み込み
美味しいパスタになりました
残りつゆが少ない時は、少し水を加えて
細めのパスタで、どうぞ


自分で作るトマト鍋とも違って
薄い野菜をしゃぶしゃぶするのも楽しい

なべしゃぶ料理レシピ
嬉しいお知らせ
クイジナートさまとレシピブログさまのコラボ企画
クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダーの
モニタープレゼントに当選しました
ブレンダーは持っているのですが
は大活躍しそうです
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事

雨予報が、秋晴れなので文句はありませんが…
昨日(28日)は、早朝から出かけて
午後はピラティスで汗を流してから帰宅
暖かな1日でしたが
予定していた、トマト鍋に\(^ ^)/
ガーリックが香るトマト鍋☆ 材料(2人分) ☆
鶏むね肉200g、ウインナー50g、ベビーホタテ100g、トマト1個
ズッキーニ半分、人参半分、水菜2株、エノキ半株、蕪1個
なべしゃぶ ガーリックトマトつゆ100g1袋(2人分)、、水350ml
<締めのパスタの材料>
残ったつゆ300ml、ショートパスタ120g、薄切りトマト半分
水菜少し、溶けるタイプのチーズ100g、卵1個、黒胡椒少し
残ったつゆ300ml、ショートパスタ120g、薄切りトマト半分
水菜少し、溶けるタイプのチーズ100g、卵1個、黒胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)鶏むね肉は、薄い削ぎ切りにするトマトは8つ割り
蕪は皮をむいて、縦半分に切ってから薄切り
人参とズッキーニはピーラーで薄く切る
水菜は5cmほどに切りそろえる
2)鍋にトマトつゆと水を入れて
鶏むね肉とトマト以外をすべて入れてひと煮立ちさせたら
鶏むね肉をしゃぶしゃぶする
*鶏むね肉とウインナー以外のの材料は、薄く切ったり
そのままでも食べられるので、しゃぶしゃぶして食べても
美味しいです
しゃぶしゃぶのタレを作らずにすむと、こんなに楽ちん〜♡
ガーリックの香りとトマトの旨味が凝縮されているつゆが
夜は、たっぷりお鍋でお腹っがいっぱい翌日、残った鍋つゆでランチ

<〆のトマトパスタ>1)残ったつゆを沸かしたら、ショートパスタを加えて
表示茹で時間で茹でる(今回は10分)
途中パスタが焦げ付かないように、時々かき回す
(水分が少し足りなくなり、途中で水を100ml足しました)
2)パスタが柔らかくなったら、トマトチーズと卵を加えて蓋をして2,3分加熱し、蓋を開けたら水菜を加える
お好みで黒胡椒やタバスコをふってくださいトロトロのパスタは、豪華なランチに〜

ソムリエさんも「旨い

パスタをつゆで茹でたので、しっかり味が染み込み
美味しいパスタになりました
残りつゆが少ない時は、少し水を加えて
細めのパスタで、どうぞ



自分で作るトマト鍋とも違って
薄い野菜をしゃぶしゃぶするのも楽しい
なべしゃぶ料理レシピ


クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダーの
モニタープレゼントに当選しました


そのブレンダーにはビーター(泡立て)がなく
30年以上も前の泡立て器も、いまいち使い勝手が悪い
そこで、少量の泡立てができるものを探していたところでした
この専用カップにピッタリのビーター
そして、クイジナートは、スリムで軽くて持ちやすく
手が小さな私にはピッタリ

ブレンダー、チョッパーと共に
今年のクリスマス

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
#パルシステム #パルシステムアンバサダー #パルで時短

|
コメント
コメント一覧 (1)
トマト鍋、ウインナーやトマトにズッキーニ。
ぐっと洋風のお鍋ですね。
ちょっと辛味を強化して食べたいです。
鍋本体よりも、翌日のパスタが魅力的。
チーズと卵、熱々を食べたいですね。