2月の月イチ外食は
おなじみの、鮨松で(*^-゚)vィェィ♪
いつもはお造りから始まるのですが
お刺身だけでお腹がいっぱいになってしまうので
今回は、お刺身は少なめで( ̄m ̄*)
まずは、ビールと突き出しで乾杯

大将が作ってくれた(注文していなかった)
サヨリの皮を焼いたもの柔らかくて美味しい
大将が「自分が作った日本酒を出すから」って
待っていたら
出てきたのが
どんどん飲みます〜
あん肝半生くらいの仕上がりで美味しい
では、握ってもらいます
ホタテ サーモン


お腹がパンパン〜
大将、とても美味しかったです
ごちそうさまでした
また行きます
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
おなじみの、鮨松で(*^-゚)vィェィ♪
いつもはお造りから始まるのですが
お刺身だけでお腹がいっぱいになってしまうので
今回は、お刺身は少なめで( ̄m ̄*)
まずは、ビールと突き出しで乾杯


サヨリ カツオ
サヨリはゆずと塩で カツオはミョウガと生姜と葱で
大将が作ってくれた(注文していなかった)
サヨリの皮を焼いたもの柔らかくて美味しい

大将が「自分が作った日本酒を出すから」って

待っていたら
出てきたのが
ひれ酒ならぬ、鯛酒〜
冷めると生臭くなるからとどんどん飲みます〜

あん肝半生くらいの仕上がりで美味しい

では、握ってもらいます

ホタテ サーモン
ヒラメ ウニ
マグロの赤身 穴子

大将手作りのふき味噌 シメのトロたくとお味噌汁
ふき味噌はこの季節に、必ず出してくれる
ソムリエさんのシメは必ず、トロたく
お腹がパンパン〜

大将、とても美味しかったです
ごちそうさまでした
また行きます

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
どれも素晴らしくおいしそうだけど
“鯛酒”には脱帽〜!
旨みがじんわりしみ出して‥得も言われぬ風味かなあ(^.^)
あん肝も華やか〜!
一流のお寿司屋さんだとこんなにおしゃれになるんだね。
マグロの赤身、いい色♪
こちらではこれほどのものはなかなかいただけないなあ。
もうフキ味噌!春爛漫って感じ。
目の保養、させてもらいました〜♡
美味しそうです
至福のひとときですね
月一の外食とは、羨ましいです。
ちゃんとしたお寿司屋さんも長いことご無沙汰。
半生に近いあん肝は、とろりと濃厚そう。
これだけで相当日本酒が進みそうです。
4月から娘がひとり暮らしを始めるので、
夫婦で食べる夕食が多くなります。
外食の機会を増やしたいと思いました。