今日から7月
今年の後半に突入です
大雨ではないのですが
梅雨空の日々が続いています週間天気予報も曇りと傘だけ
せめて、お料理だけは明るく〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ハウス食品さまより頂いたモニター調味料
その中に
GABANシーズニング<ミートローフ>がありました
ミートローフはよく作る料理の一つ
自分とは違う味付けなので
仕上がりがとても楽しみ\(^ ^)/ミートローフ
☆ 材料(2人分) ☆
合いびき肉200g、玉ねぎ50g、バター5gA{卵1個、生クリーム大さじ1、パン粉大さじ2
GABANミートローフシーズニング1袋の3分の2}
ピザ用チーズお好みの量
<付け合せ>
じゃが芋1個(130g)、ブロッコリー少し
GABANミートローフシーズニング1袋の3分の1
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして、バターで炒めて冷ましておく
2)ひき肉に1とAを全部入れ、粘りが出るまで混ぜます
3)長方形に形を整え、15分ほど焼いたら一度取り出し
チーズをのせて火が通るまで(約5分)オーブンで焼く
4)じゃが芋は縦8等分、櫛形に切って
油でカリッと揚げたら、シーズニングと一緒に
紙袋に入れて、シャカシャカふってから取り出す
ブロッコリーは塩ゆでする
5)皿に、ブロッコリー・じゃが芋・ミートローフを盛りける
作り方は基本的にいつもの手順で
シーズニングだけを変えて作りました
生協で買っている合いびき肉は200gなので
シーズニングは3分の2を使いました
残りはフライドポテトに〜

ミートローフの肉の色が毎回綺麗に写らない
やはり昼間の自然光でないとだめかな…
このシーズニングには
シナモン、ナツメグ、クローブ、オレガノ、バジル、ローズマリーなどの
沢山のハーブが入っていて、とても爽やかな香りのミートローフに
いつもはナツメグだけで作っていたので
このシーズニングのミートロフは新鮮でとても美味しい〜
沢山のハーブの香りのミートローフ
調味料の分量を考えずに
美味しく仕上がるのが嬉しいですね



フライドポテトハーブ風味も、美味しかったです

レシピブログの
「家飲みを楽しもう!
スパイスでひと工夫♪夏のおつまみ」
レシピモニター参加中〜♪
おつまみ料理レシピ スパイスレシピ検索
この謎の巨大玉子は何〜



もうお分かりですね

こちらは従業員さんのための裏口
夜はライトで照らされる素敵な小径も
洗濯物は毎日内干し
早く晴れてほしいと思うけれど
夏の暑さも怖い

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
ミートローフ
美味しそうですね
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
チーズが載ったミートローフ、美味しそう。
作る量に合わせて、残りをフライドポテトに流用。
ポテトもスパイシーな仕上がりですね。
同じものをいただきましたが、未だ手つかず。
ミートローフは作ったことがないので、
なかなか踏ん切りがつきません。
さすが手慣れてるなあって感じです。
玉ねぎをバターで炒めたり、生クリームでコクアップ、
美味しくなる工夫がいっぱいで感心しちゃった(^.^)
スパイスを取り分けて揚げたポテトとシャカシャカ♪
もっと早く知りたかった〜!