1日の中で、必ずどこかの時間に雨
連休中も、降ったり止んだりの3日間でした
東京では日照不足で
夏野菜が高騰していて
何よりうれしい♫
その中の、枝豆とトウモロコシを使って(♡˙︶˙♡)
コーンと枝豆のマスカルポーネ和えトウモロコシ粒80g、鞘から外した枝豆50g
バター10g、マスカルポーネチーズ大さじ1
塩・胡椒各少し
☆ つくり方 ☆
<トウモロコシと枝豆の処理>
トウモロコシは、皮付きのままの1本を
500wのレンジで2分30秒、一度取り出して
上下を返して、もう一度2分30秒加熱
そのまま粗熱がとれるまで放置します
枝豆は綺麗に洗ってから
両端を少し切り
1)トウモロコシは芯から外しておく
枝豆は鞘から出す
2)フライパンにバターを溶かし
トウモロコシと枝豆を入れて炒め
取り出し冷ます
3)マスカルポーネを加えて
塩で味を調整する
4)皿に盛り付けて、胡椒をふる
これは、2012年
もう5年前ですね〜
カルフォルニア在住の素敵なブロガーさん
他の野菜でもコラボしたのですが
一番美味しいのが、この季節の
トウモロコシと枝豆のコラボでした
この夏、ぜひ食べてみてください


鶏と夏野菜のトマト煮込み
鯖のハーブ揚げ
ホタテとグレープフルーツの前菜
カルボナーラ
泡のワインは
マルケス デテラボーナ ブリュット
ではでは、乾杯
たっぷりの夏野菜たち
枝豆とトウモロコシが、とても甘い
太陽を見たのは、6月26日が最後



これから一週間先も、晴れ予報はなく
日照不足による影響が色々でてきそうです
寒いので、長袖を少しずつ出しながら
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
連休中も、降ったり止んだりの3日間でした
そんな連休中の日曜日に
山形のブロ友さんから
夏野菜が届きました♡東京では日照不足で
夏野菜が高騰していて
何よりうれしい♫
その中の、枝豆とトウモロコシを使って(♡˙︶˙♡)
コーンと枝豆のマスカルポーネ和えトウモロコシ粒80g、鞘から外した枝豆50g
バター10g、マスカルポーネチーズ大さじ1
塩・胡椒各少し
☆ つくり方 ☆
<トウモロコシと枝豆の処理>
トウモロコシは、皮付きのままの1本を
500wのレンジで2分30秒、一度取り出して
上下を返して、もう一度2分30秒加熱
そのまま粗熱がとれるまで放置します
枝豆は綺麗に洗ってから
両端を少し切り
沸騰させた4%の塩を加えた湯で
3,4分、硬さを時々食べてみながら茹でます塩を少し全体にまぶして広げて冷ます
1)トウモロコシは芯から外しておく
枝豆は鞘から出す
2)フライパンにバターを溶かし
トウモロコシと枝豆を入れて炒め
取り出し冷ます
3)マスカルポーネを加えて
塩で味を調整する
4)皿に盛り付けて、胡椒をふる
これは、2012年

カルフォルニア在住の素敵なブロガーさん
Mchappykunさんのお料理
(トウモロコシだけで作らています)
レシピはこちらから→☆☆☆
以来、毎年数回は作ります他の野菜でもコラボしたのですが
一番美味しいのが、この季節の
トウモロコシと枝豆のコラボでした
この夏、ぜひ食べてみてください



鶏と夏野菜のトマト煮込み
鯖のハーブ揚げ
ホタテとグレープフルーツの前菜
カルボナーラ
泡のワインは
マルケス デテラボーナ ブリュット
ではでは、乾杯

たっぷりの夏野菜たち


太陽を見たのは、6月26日が最後




これから一週間先も、晴れ予報はなく
日照不足による影響が色々でてきそうです
寒いので、長袖を少しずつ出しながら

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問などコメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
コーンと枝豆のマスカルポーネ和え
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
鶏と夏野菜のトマト煮込み
鯖のハーブ揚げ
ホタテとグレープフルーツの前菜
カルボナーラ
素敵な献立お料理ですね
関東の日照不足の影響、ニュースやワイドショーで見たけど
きゅうりが曲がってしまったり稲が生育不良だとか‥困るね。
そんな時に新鮮で美味しい野菜はなにより嬉しいね。
トウモロコシと枝豆をマスカルポーネで和えるななんて
チーズ好きのmasakohimeさんらしい一皿だね(^.^)
ワインにピッタリだっただろうなあ。
鯖のハーブ揚げもカラッと揚がっておいしそう。
カルボナーラのおいしそうなこと!(^^)!
わたしも今夜のおつまみに長芋のカルボナーラ風を作ったの。
面白い食感、そのうちブログにアップしようと思って♪
マスカルポーネチーズととうもろこし、
まず、思い付かない組み合わせ。
マスカルポーネチーズ自体、使ったことがありません。
鶏肉と夏野菜の煮込み、
この時期、ナスやズッキーニに目が留まります。
似たようなものを作っています。