久しぶりに見た夏空
でも、この青空は続かない
梅雨が開けないだけでなく
週末は台風襲来
今日(26日)の夜から大雨とのこと
朝から布団や洗濯物干し
暑いけれど、とりあえず
明日は土用丑の日なので
週末ワインを早めに
ラビオリのチーズ焼き☆ 材料 ☆
ラビオリ(今回は冷凍品)300g、トマト水煮缶半分、トマト1個
ズッキーニ半分、チーズ適量、オリーブオイル大さじ1
塩・胡椒・チリペッパー各少し
☆ 作り方 ☆
1)トマトは湯剥きしてざく切り
フライパンに水煮とざく切りトマトを入れて
弱火で半量になるなまで煮詰めて
塩・胡椒・チリペッパーで味付けをする
仕上げにオリーブオイルを加える
2)ラビオリは熱湯で茹でて、ザルに上げ
オリーブオイル少量(分量外)でコーティングする
3)ズッキーニは薄い輪切りにする
4)耐熱皿にズッキーニとラビオリとトマトソースを
入れて、上にチーズをお好みの量をのせ
オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く
チーズ焼きにするのならラビオリは市販品で
家にある野菜と合わせて、トマトソースを混ぜるだけで
ハンバーグ
タコとアボカドのピリ辛バルサミコソースバルサミコソース+柚子胡椒でピリ辛に
水菜と生ハムの粒マスタード 南瓜のサラダ


ワインは
フタレウフ カベルネソーヴィニヨン レゼルバ 2017
昨日まで熱帯低気圧が
台風6号に変わり、近づいているようです
風が徐々に強くなっています
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
でも、この青空は続かない
梅雨が開けないだけでなく
週末は台風襲来
今日(26日)の夜から大雨とのこと
朝から布団や洗濯物干し
暑いけれど、とりあえず
来週には訪れる夏に向けて
準備を終えましょう(*^-^*)
明日は土用丑の日なので
週末ワインを早めに
ラビオリのチーズ焼き☆ 材料 ☆
ラビオリ(今回は冷凍品)300g、トマト水煮缶半分、トマト1個
ズッキーニ半分、チーズ適量、オリーブオイル大さじ1
塩・胡椒・チリペッパー各少し
☆ 作り方 ☆
1)トマトは湯剥きしてざく切り
フライパンに水煮とざく切りトマトを入れて
弱火で半量になるなまで煮詰めて
塩・胡椒・チリペッパーで味付けをする
仕上げにオリーブオイルを加える
2)ラビオリは熱湯で茹でて、ザルに上げ
オリーブオイル少量(分量外)でコーティングする
3)ズッキーニは薄い輪切りにする
4)耐熱皿にズッキーニとラビオリとトマトソースを
入れて、上にチーズをお好みの量をのせ
オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く
チーズ焼きにするのならラビオリは市販品で
家にある野菜と合わせて、トマトソースを混ぜるだけで
簡単に美味しい一品になります
オレガノなどハーブを加えても〜

ハンバーグ
タコとアボカドのピリ辛バルサミコソースバルサミコソース+柚子胡椒でピリ辛に
水菜と生ハムの粒マスタード 南瓜のサラダ


ワインは
フタレウフ カベルネソーヴィニヨン レゼルバ 2017
昨日まで熱帯低気圧が
台風6号に変わり、近づいているようです

風が徐々に強くなっています
日曜日までは大雨注意
最高気温は33度

雨・風・気温に注意が必要そうです
今週末は花火大会の予定が多いのですが

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (2)
ラビオリのチーズ焼き
ハンバーグ
タコとアボカドのピリ辛バルサミコソース
バルサミコソース+柚子胡椒でピリ辛に
水菜と生ハムの粒マスタード
南瓜のサラダ
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
美味しそうですね
ワインに合う献立ですね。
タコとアボカドのピリ辛バルサミコソースは、
見た目にも美味しそうです。
柚子胡椒とバルサミコ酢の組み合わせは未体験。
試してみたくなりました。