昨日(5日)は33度で8月の気温
今朝は時折強く降る雨で、
20度を下回る10月の気温で寒い…
今週の最高気温は22度前後予報なので
さすがに、夏日はもうないですよね〜
リンゴが沢山出回るようになり

ケーキのようなホットケーキミックスが
残っていたので〜v(*'-^*)ゞ
リンゴの蒸しケーキ☆ 材料(スチームケース1個分) ☆
ホットケーキミックス70g
卵半分、牛乳大さじ1、生クリーム大さじ1
砂糖大さじ1、バター10g
りんごジャム70g、干しぶどう30g、ラム酒小さじ1
シナモンパウダー少し
<飾り>
リンゴ4分の1個、メープルシロップまたは蜂蜜少し
☆ 作り方 ☆
1)干しぶどうは、ラム酒を振りかけておく
りんごジャムにシナモンパウダーを混ぜる
バターは溶かしておく
2)卵に牛乳・生クリーム・砂糖を加えて泡立て器で
しっかり混ぜ合わせたら、ホットケーキミックスを
加えて、最後に溶かしたバターを加え
型に入れて、500Wの電子レンジで4分〜4分30秒加熱する
3)粗熱がとれたら型から外し切り皿に盛り付け


しっとりとした蒸しケーキ
ゴロリとしたりんごジャムとラムレーズンが
とても美味しい

ちょっぴり大人の蒸しケーキ
「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中♪

フーディストアワード2019

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
今朝は時折強く降る雨で、
20度を下回る10月の気温で寒い…
今週の最高気温は22度前後予報なので
さすがに、夏日はもうないですよね〜
リンゴが沢山出回るようになり
恒例のリンゴジャム作り開始
一口大に切ったリンゴを砂糖で煮ます
少し柔らかくなたところで潰すのですが
ジャムにする前のゴロリとした
甘いリンゴを見ていたら
リンゴのケーキが食べたくなりました
ケーキのようなホットケーキミックスが
残っていたので〜v(*'-^*)ゞ
リンゴの蒸しケーキ☆ 材料(スチームケース1個分) ☆
ホットケーキミックス70g
卵半分、牛乳大さじ1、生クリーム大さじ1
砂糖大さじ1、バター10g
りんごジャム70g、干しぶどう30g、ラム酒小さじ1
シナモンパウダー少し
<飾り>
リンゴ4分の1個、メープルシロップまたは蜂蜜少し
☆ 作り方 ☆
1)干しぶどうは、ラム酒を振りかけておく
りんごジャムにシナモンパウダーを混ぜる
バターは溶かしておく
2)卵に牛乳・生クリーム・砂糖を加えて泡立て器で
しっかり混ぜ合わせたら、ホットケーキミックスを
加えて、最後に溶かしたバターを加え
型に入れて、500Wの電子レンジで4分〜4分30秒加熱する
3)粗熱がとれたら型から外し切り皿に盛り付け
リンゴを薄切にして添え、メープルシロップを少しかけます
*ジャムはリンゴを一口大に切り
リンゴの重さの半分弱のグラニュー糖をまぶしてから
弱火で柔らかくなるまで煮ます
仕上げにレモン汁を少し加えても



しっとりとした蒸しケーキ
ゴロリとしたりんごジャムとラムレーズンが
とても美味しい




思いつきで作ったのですが
レンチンで簡単に作れて
ふっくら美味しい仕上がりでした

「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2019
今週は秋晴れの日は少なく
気温も30度にはならないようですが
まだまだ、衣替えができないですね
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (2)
リンゴの蒸しケーキ
美味しそうですね
すばらしいケーキ丁寧なレシピありがとうございます
えーっ、こんなおいしそうなケーキがレンジで!
リンゴのジャムとゴロンとした部分のダブル使いに
ラム酒が香るレーズン‥たまらない〜♡
おとなの蒸しケーキ。
作ってみようかなあ(^.^)