連休最終日は秋晴れ
今日の予定は
午後にゴルフの練習とフィットネスだけv(。-_-。)v
安くなってきたキャベツを使って
ロールキャベツ
ベビーホタテとほうれん草のチーズ焼き トマトのマリネ


最後は、レトルトのパスタソースで
ポロネーゼ
ワインは
ロイカ メルロー 2018
(カサ デル トキ)
赤ワインの食卓は、話が弾む〜
しばらくは秋晴れが続く予報
冬支度はもう少し先になりそうです
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます span style="font-size: 81.25%;">
ヨーグルトで満足していない人必見!NHKでも話題
<>
今日の予定は
午後にゴルフの練習とフィットネスだけv(。-_-。)v
☆ 材料(2人分) ☆
柿1個、生ハム2枚、バジルの葉4枚
ボーソー米油小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)柿を一口大に切る
生ハムは小さく切る
2)柿と生ハムを混ぜ合わせたら
米油で和えて皿に盛り付け
細かくちぎったバジルの葉をのせる
いつもは春菊で作るのですが
今回はバジルで
甘い柿と生ハムがよく合います

油はサラダ油を使っていましたが
今回は、ボーソー米油を使用しました
他の油では、少し癖があったり
香りが強かったりするのですが
ボーソー米油で作ったら柿の味が損なわれずに
一番美味しいかったです

この料理はいつも
白ワインやスパークリングワインに合わせますが
この日は、時間がなく
家にある食材で、一番簡単にできる一皿でした

安くなってきたキャベツを使って
ロールキャベツ
ベビーホタテとほうれん草のチーズ焼き トマトのマリネ


最後は、レトルトのパスタソースで
ポロネーゼ
ワインは
ロイカ メルロー 2018
(カサ デル トキ)
赤ワインの食卓は、話が弾む〜

しばらくは秋晴れが続く予報
冬支度はもう少し先になりそうです

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます span style="font-size: 81.25%;">
毎日のスッキリと快適生活を維持する方法とは
コメント
コメント一覧 (3)
柿と生ハムの前菜
ロールキャベツ
ベビーホタテとほうれん草のチーズ焼き
トマトのマリネ
ポロネーゼ
美味しそうですね
素敵なお料理丁寧なレシピありがとうございます
甘い柿と塩気がある生ハム、相性は良さそうです。
フレッシュバジルの風味も楽しめそうですが、
油を使って和えるというのは経験なし。
滑らかさが加わるように思いますが、
こればっかりは試してみないことには想像できません。
気温が下がってきて、
ロールキャベツなどの煮込み料理が嬉しいですね。
美しい前菜ですね〜♪
柿と生ハムは合わせたことがあるけれど
生ハムとバジルの風味、米油のコクで彩るなんて
さすがだわあ。
赤ワインと果物って合うよね(*'▽')
関係ないけど‥黒糖たっぷりのかりんとうも♪
今の気温8℃。
ロールキャベツで温まりた〜い!