今日(20日)は、朝から晴れ
気温も平年よりだいぶ高く
洗濯物がしっかり乾きそう〜♪
先日、スーパーで美味しそうなマグロの特売
こんな時は、即買い!
冷蔵庫の中の残り物の整理をしながら
こんな献立になりました(゚ー゚*ヽ)
ツナオムレツのチーズ焼き☆ 材料(2人分) ☆
ツナ缶1個、卵2個、ブロッコリー少し、トマト半分
玉ねぎ4分の1個、ピザ用チーズ50g
☆ つくり方 ☆
1)玉ねぎは繊維に沿って薄切り
ブロッコリーは小房に切り分け
塩ゆでして冷ましておく
トマトは小さめの乱切り
卵は割りほぐして、塩・胡椒を混ぜ合わせておく
2)フライパンにツナ缶全部と玉ねぎを炒める
4)その上に、チーズを乗せてチーズが溶けるまで焼く
今回は別容器に入れ替えて焼きましたが
フライパンだけで、蓋をしながら焼けば
もっと簡単にできると思います
その時は必ず、ツルンととりだせる
フッ素樹脂加工のフライパンで作ってください

鶏肉と白菜の炒めもの
今週は連休
特に予定はないので、掃除かな
素敵な週末をお過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

気温も平年よりだいぶ高く
洗濯物がしっかり乾きそう〜♪
先日、スーパーで美味しそうなマグロの特売
こんな時は、即買い!
冷蔵庫の中の残り物の整理をしながら
こんな献立になりました(゚ー゚*ヽ)
ツナオムレツのチーズ焼き☆ 材料(2人分) ☆
ツナ缶1個、卵2個、ブロッコリー少し、トマト半分
玉ねぎ4分の1個、ピザ用チーズ50g
☆ つくり方 ☆
1)玉ねぎは繊維に沿って薄切り
ブロッコリーは小房に切り分け
塩ゆでして冷ましておく
トマトは小さめの乱切り
卵は割りほぐして、塩・胡椒を混ぜ合わせておく
2)フライパンにツナ缶全部と玉ねぎを炒める
3)割りほぐし卵・ツナ・トマト・ブロッコリーを
耐熱容器に入れて
200度のオーブントースターで卵の上部が
少し焼け始めるまで、5分ほど焼く4)その上に、チーズを乗せてチーズが溶けるまで焼く
今回は別容器に入れ替えて焼きましたが
フライパンだけで、蓋をしながら焼けば
もっと簡単にできると思います

その時は必ず、ツルンととりだせる
フッ素樹脂加工のフライパンで作ってください


鶏肉と白菜の炒めもの
揚出し豆腐 いなり寿司
マグロの刺し身 けんちん汁
今週は連休
特に予定はないので、掃除かな

素敵な週末をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
ヨーグルトで満足していない人必見!NHKでも話題
毎日のスッキリと快適生活を維持する方法とは
コメント
コメント一覧 (2)
チーズオムレツ、具材がいろいろ。
断面の色合いも楽しいですね。
フライパンで作るよりも、形がしっかり。
厚みも美味しさのうちと思います。
ツナオムレツのチーズ焼き♪
かさ高い形が最高(^.^)
ちょっとキッシュ風でオシャレだね。
まぐろ、良い色〜♡
大好きなので何度も見てしまったよ。