今日は大寒
一年で一番寒いとされている日ですが
朝から冬晴れで
気温は15度
暖冬ですね(⌒_⌒)

「ボーソー米油部」1月の投稿テーマは
「バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ」
作ってみたのは
軽〜い仕上がりの(♡˙︶˙♡)

揚げクッキー
p-DSCN6465

☆ 材料(30〜40個分) ☆
<白いクッキー>
小麦粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、卵1個
アーモンドプードル10g
バター10g、砂糖大さじ2、塩ひとつまみ
ラム酒又はブランデー小さじ2、
<ココアクッキー>
小麦粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、卵1個
アーモンドプードル10g
ココア大さじ1、バター10g、砂糖大さじ2
塩ひとつまみ、ラム酒又はブランデー小さじ2
<共通に使うもの>
打ち粉(小麦粉)適量
米油(揚げ油)適量
溶けないタイプの砂糖適量
お好みでシナモンパウダー
☆ つくり方 ☆
1)小麦粉・ベーキングパウダー・塩と
 ココア生地の場合位はココアを混ぜ合わせて
 ココア生地と白い生地を別々のボールに
 ふるっていれておく
2)バターは湯煎して溶かす
 卵を泡立て器で溶いて、砂糖と
 冷めたバターを加えてしっかり混ぜ合わせ
 お酒を加える
3)2を1の粉に少しずつ加えて粉っぽさが
 なくなるまでしっかり混ぜ合わせたら
 ラップにくるんで30分ほど冷蔵庫で冷やす
4)台に打ち粉をふり、綿棒で2mmの厚さに伸ばし
 型抜きで抜く
 余った生地はまとめてもう一度塊にしてから
 薄く伸ばして型を抜く
 (さらに余った分はそのまま、試食用として
 型抜きせずに使いました)
5)小さめのフライパンに米油を2cmほど入れ
 160度温度(生地を入れると、ジュワ〜と泡が出る)で
 時々裏返しながら揚げる
6)冷めたら粉糖をたっぷり振りかける
 お好みで、粉糖にシナモンを加えてください

甘さはかなり控えめなので
粉糖をたっぷりふりかけてどうぞ

p-DSCN6460p-DSCN6461

大きなクッキーは揚げるのに2,3分
小さなものは1,2分で揚がります
p-DSCN6462
クセのないボーソー米油が
お菓子にはピッタリです
油で揚げるだけなので
オーブンやトースターもいらない
熱々のカリッとした揚げたても美味しいです
沢山出来るので
簡単なラッピングでこんな渡し方も
p-DSCN6468

溶けないタイプの砂糖、ハートや星型
ラッピング袋などは100円ショップで
揃えることができます

バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ
バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ


先週土曜日は雪混じりの雨
でも日曜日は天気が回復し
無事に今年の初釜が終わりホッと一息
次は、バレンタインデーですね

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
                   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます 


ヨーグルトで満足していない人必見!NHKでも話題
毎日のスッキリと快適生活を維持する方法とは