2月22日(ニャンニャンの日)でしたね
関東地方では春一番!
全く関係がありませんが…
春一番の翌日は北風で
冬に逆戻りかな…

少し前の夕食から
ホタルイカの美味しい季節になると
必ず作るベーコン・アスパラ・キノコなど
色々な野菜とのコラボソテー
今回は甘いほうれん草と一緒に和風に(*^ー゚)v

ホタルイカとベーコンとほうれん草のソテー
p-DSCN6680
☆ 材料(2人分) ☆
ホタルイカ90g、ほうれん草2株(約90g)
ベーコン30g、ニンニク1片
バター10g、白だし小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)ホタルイカは軟骨と目玉を取り除く
 ベーコンは短冊切り
 ほうれん草は茹でて、しっかり水分を切り
 3cmの長さに切る
 ニンニクは細切りにする
2)フライパにバターを溶かし、ニンニクとベーコンを炒め
 ほうれん草とホタルイカを加えて
 全体が混ざりあったら、白だしで味付けする
 (白だしの塩分がそれぞれ違うので
 量は加減してください)

菜の花にしても良いですね〜
ホタルイカのソテーこちらも参考にしてください→

ナスと豚肉の味噌炒め     キムチ納豆の袋詰
p-DSCN6679p-DSCN6682

りんごと水菜のサラダ     紅大根の酢漬け
p-DSCN6681p-DSCN6683
紅大根、スライサーで作ると綺麗な仕上がりになるのに…

野菜が多く、ボリュームが少し足りないかな
p-DSCN6678

24日まで連休の方も多いと思います
素敵な休日をお過ごしください
 
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます