もう2月も最終週!
今年は1日長い年ですが
それでも2月は「逃げる」ですね

ボーソー米油部の2,3月のテーマは
「カリッと美味しい粉もんレシピ」
お好み焼きに似ているようで
全く違う粉もん(^m^ )

大根もち2種(エビとベーコン)
p-DSCN6736
☆ 材料(2人分) ☆
大根200g、小麦粉40g、片栗粉40g
A{干しエビ6g、シソの葉4枚、白ごま大さじ1}
B{ベーコン30g、菜の花25g}
小ねぎ1本、塩少し、米油適量
マヨネーズ大さじ1レモン汁小さじ1
ポン酢大さじ1、もみじおろし小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)大根はすりおろして、軽く水を切る
 シソの葉はハサミで細かく切る
 ベーコンは細かく切る
 菜の花は茹でてからしっかり水分を絞り
 細かく切る
 小ねぎは小口切りにする
 マヨネーズにレモン汁を
 ポン酢に紅葉おろしを混ぜ合わせておく
2)大根に小麦粉と片栗粉と塩を加えて
 混ぜ合わせたら、半分にして器を分ける
3)それぞれの大根に、AとBの材料を加えて
 混ぜ合わせる
4)フライパンを熱したら、手に水をつけて
 AとBのそれそれを適当な大きさに丸め
 外がカリッとなるまで焼く
5)好みのソースをかけて、小ねぎを飾る

大根おろしの水の切り方で
固さが変わってきます
もっちりがお好みの方は水分少なめで
少し柔らかめなら大根の水分を多めに
残して焼いてください

お好み焼よりずっと簡単ですね〜
ポン酢も美味しいけれど
酸味の効いたマヨも良く合います
p-DSCN6735p-DSCN6737

今回もテーブルの上で焼きながらなので
ミニボトルの米油が大活躍
テーブルの上に置いても
違和感なく、邪魔にもならない
本当に便利なミニボトルです
(ミニボトルの方向が…)
p-DSCN6731

ボーソー米油部に参加中〜♪
カリッとおいしい粉もんレシピ
カリッとおいしい粉もんレシピ


「粉もん」は続くよ来月も〜
さて、どうしましょうか
アイデアのある方は
ぜひお知らせください
 
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
                      

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます