13日(土曜日)は、朝から雨
昨日は午後から雷雨の予報だったので
午前中に慌てて買い物に!
この予報のためか
午前中のスーパーは混んでいた
頑張って自転車を走らせたのに…
暑い日が続き
ビールが続く毎日
ちょっと一休みして
泡のワインで(*^-^*)
バジルチキンソテー☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉1枚
バジルの葉適量
A{レモン汁大さじ1
ニンニクすりおろし少し
塩・胡椒各少し}
粗挽き唐辛子少し
粗挽き黒胡椒少し
レモン汁小さじ2
バジルソース(市販冷凍品)適量
☆ 作り方 ☆
1)鶏肉は皮の下と身の間にある脂身を
フライパンを熱してから
1の鶏肉をいれる
火を止めてからレモン汁をかけ
皿に取り出す
3)粗挽き黒こしょうと
市販のバジルソースは
瓶詰めのものは塩分が多い気がします
予めソースの味見をしてから
量を加減してください
ラタテュイユ完熟トマトにオレガノなどのハーブを
入れて作った自家製トマトソースに
ナス・黄色と緑のズッキーニを並べて
パエリアイカやアサリの蒸し汁とサフランを加えて
炊飯器で炊いたご飯で簡単に
サフランが足りなくて、色が薄い
後日、サフランが冷蔵庫に隠れているのを発見
生春巻きクリームチーズとスライスチーズ
2種類の違うチースと
スモークサーモンのコラボで
マヨ+柚子胡椒を一緒に巻いて
チーズと冷凍ぶどう皮ごと食べられるぶどうを
綺麗に洗ってばらばらにして
冷凍しておくと本当に便利で美味しい
暑い日は2,3粒出して
シャリシャリ


久々の泡のワインの食卓
梅雨明けした沖縄と東北以北以外は
あいにくの天気ですが
素敵な週末をお過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
昨日は午後から雷雨の予報だったので
午前中に慌てて買い物に!
この予報のためか
午前中のスーパーは混んでいた
でも、雷雨は夜中まで降らず
一番暑い時間に頑張って自転車を走らせたのに…
暑い日が続き
ビールが続く毎日
ちょっと一休みして
泡のワインで(*^-^*)
バジルチキンソテー☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉1枚
バジルの葉適量
A{レモン汁大さじ1
ニンニクすりおろし少し
塩・胡椒各少し}
粗挽き唐辛子少し
粗挽き黒胡椒少し
レモン汁小さじ2
バジルソース(市販冷凍品)適量
☆ 作り方 ☆
1)鶏肉は皮の下と身の間にある脂身を
取り除き、一口大に切り
Aを揉み込んでおく
2)バジルソースは自然解凍しておくフライパンを熱してから
1の鶏肉をいれる
皮がついているものは皮を下にして
そうすると皮から脂が出るので
油を使わずに焼けます火を止めてからレモン汁をかけ
皿に取り出す
3)粗挽き黒こしょうと
粗挽き唐辛子をふりかけ
バジルソースをかけ回し
バジルの葉を飾る市販のバジルソースは
瓶詰めのものは塩分が多い気がします
予めソースの味見をしてから
量を加減してください

ラタテュイユ完熟トマトにオレガノなどのハーブを
入れて作った自家製トマトソースに
ナス・黄色と緑のズッキーニを並べて
パエリアイカやアサリの蒸し汁とサフランを加えて
炊飯器で炊いたご飯で簡単に
サフランが足りなくて、色が薄い
後日、サフランが冷蔵庫に隠れているのを発見

生春巻きクリームチーズとスライスチーズ
2種類の違うチースと
スモークサーモンのコラボで
マヨ+柚子胡椒を一緒に巻いて

チーズと冷凍ぶどう皮ごと食べられるぶどうを
綺麗に洗ってばらばらにして
冷凍しておくと本当に便利で美味しい
暑い日は2,3粒出して
シャリシャリ



発泡ワインは
ランサール・ブリュット・クラシック
久々の泡のワインの食卓

梅雨明けした沖縄と東北以北以外は
あいにくの天気ですが

素敵な週末をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
バジルチキンソテー
美味しそうですねすばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
ラタテュイユ
パエリア
生春巻き
チーズと冷凍ぶどう
素晴らしいお料理 献立 見事です
ありがとうございます
バジルチキンソテー、
バジルソースで美味しさは間違いなさそうですし、
下味と仕上げにレモン汁、爽やかな風味を想像します。
ラタテュイユは見事な盛り付け。
それぞれの素材の味が楽しめそうです。
たっぷり野菜の食卓、元気になれそうです。
札幌も今日は30℃超え♪
午後、まったりしていたら轟音が続けて3発、まもなく猛烈な豪雨。
一瞬、ミサイル?って思うほどいきなり‥びっくりしたよお。
バジルチキンソテー、画から爽やかなバジルが香ってくるよう♪
ソテーの具合もしっとりしていておいしそう。
チラチラと見える赤いのはなにかなあと思ったら粗びき唐辛子!
粗びき黒胡椒とのコラボ、奥深い辛さなんでしょうね。
ラタテュイユ、パエリア、生春巻きにチーズと冷凍ぶどうの盛り合わせ、
これはもうパーティだわあ〜♡