梅雨空が続いています
昨日から薄手の長袖
時折薄日がさして
猛暑日よりずっと過ごしやすい
お料理は先週猛暑日の夕食
とにかく簡単に少しで!と
暑い日にピッタリの
ピリ辛の唐揚げに(v^ー°)
ぴり辛鶏唐揚げ☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉1枚(260g)
A{レモン汁大さじ1
生姜すりおろし大さじ1
ニンニクすりおろし小さじ1
豆板醤小さじ1
醤油小さじ1
塩小さじ半分
胡椒たぷり}
片栗粉・小麦粉各大さじ3
揚げ油適量
<つけあわせ>
トマト半分、レタス少し
レモン4分の1粉
☆ 作り方 ☆
1)鶏肉は余分な脂肪は取り除き
一口大に切る
2)鶏肉にAを全て加えて
手でしっかりもみこんで
30分から1時間冷蔵庫で寝かせる
3)片栗粉と小麦を合わせて
2の鶏肉にまぶし油で揚げる
4)皿に手でちぎったレタスをしき
唐揚げを盛り付け
櫛形に切ったトマトとレモンを飾る
豆板醤のピリ辛に
しぼったレモンの酸味がよく合い
ビールがすすむ唐揚げ
いつもの唐揚げに
ちょっと豆板醤を加えただけです
ニラレバ炒め
生協で「餃子の王将」のレバニラの
冷凍品があったので注文してみた
レバが加熱済みだった
もやし1袋とニラ1束
クラゲの前菜
昨日は晴れていたので
リビングのラグを夏バージョンに
色々な規制が解除されても
コロナ以前と同じ生活には戻れない
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
昨日から薄手の長袖
時折薄日がさして
猛暑日よりずっと過ごしやすい
お料理は先週猛暑日の夕食
とにかく簡単に少しで!と
暑い日にピッタリの
ピリ辛の唐揚げに(v^ー°)
ぴり辛鶏唐揚げ☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉1枚(260g)
A{レモン汁大さじ1
生姜すりおろし大さじ1
ニンニクすりおろし小さじ1
豆板醤小さじ1
醤油小さじ1
塩小さじ半分
胡椒たぷり}
片栗粉・小麦粉各大さじ3
揚げ油適量
<つけあわせ>
トマト半分、レタス少し
レモン4分の1粉
☆ 作り方 ☆
1)鶏肉は余分な脂肪は取り除き
一口大に切る
2)鶏肉にAを全て加えて
手でしっかりもみこんで
30分から1時間冷蔵庫で寝かせる
3)片栗粉と小麦を合わせて
2の鶏肉にまぶし油で揚げる
4)皿に手でちぎったレタスをしき
唐揚げを盛り付け
櫛形に切ったトマトとレモンを飾る
豆板醤のピリ辛に
しぼったレモンの酸味がよく合い
ビールがすすむ唐揚げ

いつもの唐揚げに
ちょっと豆板醤を加えただけです

ニラレバ炒め
生協で「餃子の王将」のレバニラの
冷凍品があったので注文してみた
レバが加熱済みだった
もやし1袋とニラ1束
4人分でしたが残すわけにもいかず

「ニラレバ」と書いてから
あれ、「レバニラ」

急に気になる〜
餃子の王将のメニューをチェックしたら
「ニラレバ」と書いてあったので

クラゲの前菜
昨日は晴れていたので
リビングのラグを夏バージョンに
ついでに掃除
色々な規制が解除されても
コロナ以前と同じ生活には戻れない
明日は友達とリモートの予定
久々にゆっくり話せるw

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
こんにちは
ぴり辛鶏唐揚げ
レバニラ炒め
美味しそうですね
すばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
超ショック!日蝕が見られなかった(>_<)
直前まで晴れていたのにカーテンを引くように一気に曇って来たよ。
キンと冷えたビールにピリ辛の鶏のから揚げ、最高だね♪
下味に豆板醤、作ったことなかったなあ、おいしそう(^.^)
ニラレバとレバニラ、たしかに悩むけど‥
こっちのお店のメニューにはレバニラが圧倒的に多いなあ。
自分で作るのは大変だけどこんなセットがあると良いね。
パプリカは‥自前のかな。
あ、ビールのグラス、銘柄と揃えて‥気配りが素敵〜♡
レモンと豆板醤で下味を付けたピリ辛の鶏唐揚げ、
ビールに間違いなく合いますね。
レモン果汁は、揚げたものにかけることはありますが、
下味で使ったことはありません。
ニラレバは外食ではよく口にしますが、
レバーの処理が面倒と、ついついニラ肉炒めで妥協。
加熱済みのレバーがあれば、お手軽ですね。