日曜日(26日)は
雨が降るたびに洗濯物を取り込み
また出して〜
と、天気に振り回された1日
今日も同じパターンのようです
スーパーで久々に見つけた
美味しそうなカツオの刺し身
ただ二人分には
ちと、大きすぎる
カツオの香味野菜添え☆ 材料(2人分) ☆
カツオの刺し身(サク)150g
みょうが1本、小ねぎ1本
大葉1枚
しょうがすりおろし小さじ1
ニンニクすりおろし小さじ半分
A{しょうがすりおろし小さじ1
ニンニクすりおろし小さじ半分
醤油大さじ1、酒大さじ1}
米油(サラダ油)小さじ2
☆ 作り方 ☆
1)Aをあわせておく
カツオは2cmの厚さに切り
Aに10分ほど漬け込む
2)みょうがと小ねぎは小口切り
大葉は皿に敷いておく
3)フライパンに油を入れ
1のカツオを入れて
両面と焼いて2の皿に取り出す
4)カツオが全部焼けたら
つけ汁をフライパンに入れて
沸騰させてからカツオの
上からかけ回す
5)残っているしょうがとニンニク
香味野菜を添える
大きなカツオのサクは
刺し身だけだと味が飽きるので
半分はこんな風に加熱すると
違う味を楽しめます
以前にこのレシピを書いたと
カツオの刺身本当に美味しい刺身でした
ゴーヤチャンプル
カリカリジャコサラダ
天ぷら2種天ぷらが2種類だけでは、しょぼいと…
カツオと日本酒と最初の

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
雨→曇り→晴れ→雨→晴れ
→雨→晴れ→雨時々雷
目まぐるしく天気が急変し雨が降るたびに洗濯物を取り込み
また出して〜
と、天気に振り回された1日
今日も同じパターンのようです
スーパーで久々に見つけた
美味しそうなカツオの刺し身
ただ二人分には
ちと、大きすぎる
こんな時は、半分は焼いて
2品に(^m^ )
カツオの香味野菜添え☆ 材料(2人分) ☆
カツオの刺し身(サク)150g
みょうが1本、小ねぎ1本
大葉1枚
しょうがすりおろし小さじ1
ニンニクすりおろし小さじ半分
A{しょうがすりおろし小さじ1
ニンニクすりおろし小さじ半分
醤油大さじ1、酒大さじ1}
米油(サラダ油)小さじ2
☆ 作り方 ☆
1)Aをあわせておく
カツオは2cmの厚さに切り
Aに10分ほど漬け込む
2)みょうがと小ねぎは小口切り
大葉は皿に敷いておく
3)フライパンに油を入れ
1のカツオを入れて
両面と焼いて2の皿に取り出す
4)カツオが全部焼けたら
つけ汁をフライパンに入れて
沸騰させてからカツオの
上からかけ回す
5)残っているしょうがとニンニク
香味野菜を添える
大きなカツオのサクは
刺し身だけだと味が飽きるので
半分はこんな風に加熱すると
違う味を楽しめます
以前にこのレシピを書いたと
思うのですが
バージョンアップと言うことで

カツオの刺身本当に美味しい刺身でした

ゴーヤチャンプル
カリカリジャコサラダ
天ぷら2種天ぷらが2種類だけでは、しょぼいと…

カツオと日本酒と最初の


先週土曜日夜、突然
「ドーン
ドン
ドンドーン
」



大きな太鼓を叩いているような音

花火

予告なしで
全国一斉に行われた花火でした

短時間に沢山打ち上げたようです
我が家からは見えませんでしたが
会場近くの友達からは
綺麗だったよ
〜って
花火も見たいけれど
ステイホームが
まだまだ続きそうです

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
カツオの香味野菜添え
美味しそうですねすばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
いいなあ、カツオの香味野菜添えもお刺身も抜群においしそう♪
こちらではたぶん手に入らないから羨ましい。
香味野菜添えは焼きつけてすぐにつけ汁を回しかけるから
グンと味がしみ込むんだろうなあ。
ゴーヤチャンプル、ジャコサラダに野菜の天ぷら。
いつみてもバランスの良い食卓〜♡
カツオの刺身は大好き。
少々多めでも、食べきってしまいます。
カツオの香味野菜添えも美味しそう。
さっと表面だけ焼いて、レアで…と想像しています。