今日も朝から暑い!
夏ですね〜

「ボーソー米油部」の7月の投稿テーマは
「夏野菜たっぷり!米油レシピ」
今日5日は締切日
ギリギリセーフかな(。-_-。);


夏野菜のドライカレー
p-DSCN8009
☆ 材料(2人分) ☆
合いびき肉100g
玉ねぎみじん切り100g
人参みじん切り50g
トマト水煮(缶詰)1カップ
ズッキーニ1本
トウモロコシ3分の1本
オクラ5本
南瓜50g
ニンニクすりおろし少し
A{カレーパウダー大さじ2
 チリペッパー少し
 クミン少し
 顆粒ブイヨン小さじ1}
塩・胡椒各適量
ご飯茶碗2杯分
クミンシード小さじ1
米油大さじ5-6
☆ 作り方 ☆
ズッキーニの半分は輪切り
1)残りは1cm角に切る
 トウモロコシは茹でて
 包丁で粒の部分を縦に切る
 オクラは茹でて、冷めてから
 半分に切る
 南瓜は1-2cmの厚さに切り
 500wのレンジで
 3-4分加熱して柔らかくしておく
 (南瓜の大きさでの違います)
2)フライパンに米油大さじ1と
 クミンシードを入れて弱火で
 炒めてからご飯を加えて
 クミンシードが全体に混ざったら
 塩を2つまみ加えて取り出す
3)同じフライパンに米油大さじ1-2を
 入れて、輪切りのズッキーニ
 南瓜、トウモロコシを焼いて
 取り出しておく
 (野菜が焦げそうなら油を
 足してください)
4)同じフライパンに米油大さじ1で
 玉ねぎが透き通るまで炒めたら
 人参を加えて5-6分人参が
 柔らかくなるまで炒め
 ズッキーニを加えて
 少量の塩・胡椒をして取り出す
5)同じフライパンに米油大さじ1
 を入れてニンニクすりおろしを
 香りが出るまで炒めたら
 肉を加えてパラパラになるまで
 加熱し、Aを加えて、塩・胡椒で
 味を整える
 最後に4の野菜を加える
6)皿にご飯、カレー、焼いた野菜と
 オクラを盛り合わせる

*玉ねぎは、みじん切りにして
 1晩冷凍してから使うと
 じっくり炒めた時と同じに
 甘みがでるそうです
 今回はそれを使いました

夏野菜たっぷりの料理と言ったら
思い出すのはカレー
ずっと作りたかったのですが
やっと〜
米油で作るカレーは
さっぱりとして
でも、コクのあるカレーに仕上がります
p2-DSCN8011
暑い日のカレーは最高です

ボーソー米油部に参加中♪
夏野菜たっぷり!米油レシピ
夏野菜たっぷり!米油レシピ


夏バテしないように
しっかり美味しいものを
食べましょうね

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
                         

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます