「JA全農岐阜様×レシピブログ様」の
コラボ企画
「岐阜県産夏秋トマト」モニターに
当選しました♪
昨日(8日)に、冷蔵便で
トマトが4キロも届きました\(^ ^)/
我が家では、二人とも
トマト大好きなので、嬉しい♡
岐阜県産トマトで夏のスタミナおかず
沢山作ってみたいと思います
この夜は、中華の予定だったので
中華風トマトオムレツ☆ 材料(2人分) ☆
岐阜県産夏秋トマト2個
顆粒中華スープの素小さじ5分の1
お湯大さじ1
A{塩小さじ、胡椒少し
生クリーム大さじ1}
豆板醤少し
ごま油大さじ1
小ねぎ1本
☆ 作り方 ☆
1)トマトは1cmの角切りにする
お湯にスープの素を加えておく
小ねぎは小口切りにする
2)卵を溶いてAと1のスープを
加えて混ぜ合わせておく
3)フライパンにごま油と豆板醤を
入れて弱火で炒めてから
トマトを加えて1,2分炒める
(今回はトロトロ半熟です)
5)皿に盛り付け、小ねぎを飾る
お好みで、黒胡椒をふる
トマトは加熱すると
このコラボぜひ試してみてください
岐阜県産トマトのミニ知識 
今回モニターさせていただいている
「岐阜県産の夏秋トマト」は
岐阜県の自然豊かな環境のもとで
7月〜11月頃まで栽培されているトマトの
トマトはアンデス山脈が原産の野菜
だから岐阜県の飛騨・中濃・東濃など
高冷地が栽培に適しているのですね
お盆休みに入りましたが
ホームステイ中
家で映画を観たり、本を読んだりして
ゆっくり過ごしています
皆さまも
素敵な夏休みをお過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コラボ企画
「岐阜県産夏秋トマト」モニターに
当選しました♪
昨日(8日)に、冷蔵便で
トマトが4キロも届きました\(^ ^)/
我が家では、二人とも
トマト大好きなので、嬉しい♡
岐阜県産トマトで夏のスタミナおかず
沢山作ってみたいと思います
この夜は、中華の予定だったので

中華風トマトオムレツ☆ 材料(2人分) ☆
岐阜県産夏秋トマト2個
顆粒中華スープの素小さじ5分の1
お湯大さじ1
A{塩小さじ、胡椒少し
生クリーム大さじ1}
豆板醤少し
ごま油大さじ1
小ねぎ1本
☆ 作り方 ☆
1)トマトは1cmの角切りにする
お湯にスープの素を加えておく
小ねぎは小口切りにする
2)卵を溶いてAと1のスープを
加えて混ぜ合わせておく
3)フライパンにごま油と豆板醤を
入れて弱火で炒めてから
トマトを加えて1,2分炒める
4)火を強めてから
2の卵を一気に加えて、
スプーンで空気が入るように
かき混ぜながら
お好みの焼き加減にする(今回はトロトロ半熟です)
5)皿に盛り付け、小ねぎを飾る
お好みで、黒胡椒をふる
トマトは加熱すると
甘さがとても引き立ちます
酸味がしっかりしている
「岐阜県産夏秋トマト」は
甘さと酸味の
バランスがとても良いので
お料理にぴったりです


卵との相性もとてもよいので


このコラボぜひ試してみてください



今回モニターさせていただいている
「岐阜県産の夏秋トマト」は
岐阜県の自然豊かな環境のもとで
7月〜11月頃まで栽培されているトマトの
ことだそうです
トマトはアンデス山脈が原産の野菜

だから岐阜県の飛騨・中濃・東濃など
高冷地が栽培に適しているのですね

【レシピブログの岐阜県産トマトで
夏のスタミナおかずモニター参加中!】
お盆休みに入りましたが
ホームステイ中

家で映画を観たり、本を読んだりして
ゆっくり過ごしています
皆さまも
素敵な夏休みをお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
お早うございます
中華風トマトオムレツ
美味しそうですねすばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
真っ赤なトマトがいっぱい〜♪
旬のトマト、体に良くておいしいのはうれしい。
フレッシュなトマトにカプっとかじりつくのも良し、
こんな風に加熱するのも甘みが増しておいしいよね。
せっかくのお休みも、出かけるのはスーパーくらいかな。
お天気もさっぱりだしコロナを気にしながらの遠出はちょっとね。
今日も暑いのでしょ、こちらとは10℃くらい違ってるんだね。
モニター当選、おめでとうございます。
旬のトマトがたくさん。
いろんな料理ができあがることでしょうね。
中華風のトマトのオムレツ、
さっぱりとして、今の季節にぴったり。
元気になれそうな料理です。
職場はお盆休みはなく、カレンダー通り。
例年、交代で休みを取りますが、
今年を、全く予定が立てられません。