現在の気温14度!
寒いです!
11月中旬ころの気温だとか
フーディストアワード2020
ブルボン スライス生チョコレート
スライス生チョコレートと
この生チョコレートは
スライスチーズと同じように
薄くスライスされています
この形を生かしたスイーツです
生チョコクレープ☆ 材料(20cmフライパンで10枚分) ☆
<クレープ生地>
小麦粉100g、卵1個
牛乳250ml
砂糖小さじ2、塩ひとつまみ
溶かしバター10g
油(焼き用)適量
<具材>
生クリーク100ml、砂糖大さじ1
スライス生チョコレート5枚
とちおとめチョコレート5枚
バナナ2本
りんご半分、柿半分
キューイフルーツ1個
☆ つくり方 ☆
1)小麦粉・砂糖・塩を加えて
ボールにふるって入れる
2)牛乳と卵を混ぜ合わせてから
1の小麦粉に数回に分けて
ダマにならないように混ぜ
泡立て器でホイップする
フルーツを切って盛り合わせる
4)キッチンペーパーに油を染み込ませて
温めたフライパンに塗り
2のクレープ生地をお玉8分目(約45ml)を
20〜30秒焼いたら取り出す
(何枚も続けて焼くとフライパンが
熱くなり過ぎて焦げやすくなるので
濡れタオルの上にフライパンを
乗せて冷ます)
6)焼き上がったクレープ生地に
ホイップクリーム
生チョコレート
お好みの果物を乗せ巻く
巻き方は自由に
ガレット風も良いですね
生チョコレートとクレープ生地と

生スライスチョコレートだから
出来る生チョコクレープ
色々な具材を揃えて

フーディストアワード2020
台風が去った後の日曜日(11日)は
気温が上がる予報
でも、もう半袖はいらないかな
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
寒いです!
11月中旬ころの気温だとか
昨日の外出時には
ライトダウンを着ました
衣替えをしなくては!フーディストアワード2020
ブルボン スライス生チョコレート
スライス生チョコレートと
とちおとめショコラを使って
スイーツ作り(♡˙︶˙♡)
この生チョコレートは
スライスチーズと同じように
薄くスライスされています
この形を生かしたスイーツです

生チョコクレープ☆ 材料(20cmフライパンで10枚分) ☆
<クレープ生地>
小麦粉100g、卵1個
牛乳250ml
砂糖小さじ2、塩ひとつまみ
溶かしバター10g
油(焼き用)適量
<具材>
生クリーク100ml、砂糖大さじ1
スライス生チョコレート5枚
とちおとめチョコレート5枚
バナナ2本
りんご半分、柿半分
キューイフルーツ1個
☆ つくり方 ☆
1)小麦粉・砂糖・塩を加えて
ボールにふるって入れる
2)牛乳と卵を混ぜ合わせてから
1の小麦粉に数回に分けて
ダマにならないように混ぜ
最後に溶かしバターを加えて
混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間以上冷やす
3)生クリームに砂糖を加えて泡立て器でホイップする
フルーツを切って盛り合わせる
4)キッチンペーパーに油を染み込ませて
温めたフライパンに塗り
2のクレープ生地をお玉8分目(約45ml)を
流し入れて、フライパンを傾けながら
手早く全面に広げる
5)裏面にや焼き色がついたら裏返して20〜30秒焼いたら取り出す
(何枚も続けて焼くとフライパンが
熱くなり過ぎて焦げやすくなるので
濡れタオルの上にフライパンを
乗せて冷ます)
6)焼き上がったクレープ生地に
ホイップクリーム
生チョコレート
お好みの果物を乗せ巻く
クレープの巻き方 ミルフィーユの重ね方
定番ですが
生チョコレートと相性の良いバナナとホイップクリームが





残念ながらこの季節
イチゴはなかったな
手で持って食べるときは
ワックスペーパーで巻いて〜

巻き方は自由に
ガレット風も良いですね

生チョコレートとクレープ生地と
ホイップクリームを順番に重ねて
ミルフィーユにも
生スライスチョコレートだから
出来る生チョコクレープ
色々な具材を揃えて
好きな組み合わせや形で
ワイワイガヤガヤ言いながら楽しんでください

「フーディストアワード2020
レシピ&フォトコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2020
台風が去った後の日曜日(11日)は
気温が上がる予報
でも、もう半袖はいらないかな

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
チョコバナナのクレープに、チョコレートのミルクレープ。
まったく縁がない領域。
スライスした生チョコレートでなら作りやすそうです。
昨日から気温低下。そして雨模様。
床暖房を使い始めました。
日中の気温が北海道より寒いなんて考えられない!
これは台風のイタズラなのかな。
スライス生チョコレートを使ったクレープ。
しなやかだからくるりと巻いてもフィットして食べやすそう。
たっぷりの生クリームに色とりどりのフルーツ、華やか〜☆
それにしてもクレープの焼き方、上手!(^^)!
ミルフィーユ、なんて素敵なんだろう〜♡
女子会やおもてなしの席に出したら大絶賛、間違いなしだね。
投稿してすぐに、お祝いのコメント、嬉しかったです。
ありがとうございます。