10月も半ば過ぎ
そして
もうすぐハロウィン

毎年子どもたちが仮装して
商店街でお菓子をもらうイベント
今年はどうなるのかな
 
ブルボン スライス生チョコレート
今回は、ホットケーキに
そのまま貼り付けて
楽しんでみました(*^-゚)v

チョコホットケーキ
p-DSCN8660
☆ 材料(3-4人分) ☆
ホットケーキミックス100g
卵1個
牛乳150ml
溶かしバター20g
ブルボン スライス生チョコレート
とちおとめショコラ1袋
スライス生チョコレート1袋
かぼちゃパウダー大さじ1
パステルハート5g
油少量
☆ つくり方 ☆
1)ボールに卵と牛乳を入れて
 泡立て器でしっかり混ぜ合わせる
 HMをふるいながらサックリと
 入れたら溶かしバターを加える
 これを半分に分けて
 片方には、かぼちゃパウダーを
 加えておく
2)シリコン製のホットケーキ型に
 かぼちゃパウダー入はかぼちゃ型に
 残りはハート型にそれぞれ
 1cmほど流し入れて
 熱したフライパンに乗せ
 表面にブツブツ泡が立つまで
 3分ほど焼いたら型をフライパンから
 取り出しフライパンに薄く油を塗って
 型から取り出したホットケーキを
 裏返して置き
 フライパンを濡れ布巾の上に
 おいて少し冷ましてから
 約2分ほど焼いて皿に取り出す
3)ハート型のホットケーキには
 とちおとめショコラをのせ
 熱いうちにホットケーキの
 形にそってヘラでそっと押さえる
4)とちおとめショコラを1cm幅に切り
 厚みの部分に貼り付けて
 そっと押さえ、形ができたら
 粗熱をとり、パステルハートを飾る
5)かぼちゃ型には、生チョコレートを
 小刀でジャック・オ・ランタンの
 目や口をつくり貼り付ける

生チョコレートを全面に
コーティングしたものは
そのままで十分甘くて美味しい
p-DSCN8663

かぼちゃのホットケーキは
蜂蜜やメープルシロップを
そのまま添えたり
蜂蜜ソースを作って
(蜂蜜大1+水大1+ブランデー小1の割合)
その上にホットケーキをのせれば
サバランのような
大人のホットケーキになります
p-DSCN8662
いつものホットケーキに
スライス生チョコレートを使って
色々なデコレーションして
みんなで楽しいお菓子作り

スライス生チョコレート
チョコペンが苦手な私でも
カットするだけなので簡単
巻いたり切ったりと
使い方のアイデアは色々
子供が小さい時に
こんなお菓子を一緒に作れたら
楽しかっただろうな〜
なんて思いながら
一人で楽しみました

用意した材料と道具
ピンセットやヘラや小包丁
p-DSCN8659
かぼちゃパウダー・パステルハート
ヘラ・シリコン型はすべて100円ショップで

「フーディストアワード2020
レシピ&フォトコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2020
フーディストアワード2020


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
                       

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます