10月の最終週です
31日(土曜日)はハロウィン
友達が育てた南瓜
少し小さめのものは
こんな風に使えないかな〜って(*^ワ^*)
ハロウィンかぼちゃ☆ 材料(2-3人分)☆
かぼちゃ1個(約500g)
鶏むね肉(又は鶏ひき肉)150g
玉ねぎ50g
バター20g
モッツァレラチーズ28g
チェダースライスチーズ1枚
黒胡椒少し
A{卵3分の1
塩小さじ5分の1、胡椒少し
クミンパウダー少し
チリパウダー少し}
☆ つくり方 ☆
1)南瓜は上部4分の1を切って
かぼちゃの下の部分の
種を取り除ききれいにする
500wのレンジで5分加熱して
かぼちゃを柔らかくし
バター10gを内側に塗りつける
2)玉ねぎはみじん切りにし
バター10gで炒めて冷ましておく
3)胸肉はFPで細かくして
2の玉ねぎとAを加えて
しっかり混ぜ合わせる
4)1のかぼちゃに3の肉を
詰め込み
上にモッツアレラチーズを乗せて
200度のオーブントースターか
グリルで約10分
チーズに焦げ目ができるまで焼く
5)チェダースライスチーズで
ジャック・オ・ランタンの
目や口を作ってのせ
黒胡椒を少しふりかける
鶏むね肉に変更
合いびき肉のときは
上全面をチェダーチーズにして
目や口は海苔などを使っても
面白いと思います
切り取ったかぼちゃの上部は
小さく切って煮物にしました
ラモダ カヴァ ブリュット
朝晩の寒暖差が
大きくなってきました
コロナやインフルエンザ
だけでなく
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
31日(土曜日)はハロウィン
友達が育てた南瓜
少し小さめのものは
こんな風に使えないかな〜って(*^ワ^*)
ハロウィンかぼちゃ☆ 材料(2-3人分)☆
かぼちゃ1個(約500g)
鶏むね肉(又は鶏ひき肉)150g
玉ねぎ50g
バター20g
モッツァレラチーズ28g
チェダースライスチーズ1枚
黒胡椒少し
A{卵3分の1
塩小さじ5分の1、胡椒少し
クミンパウダー少し
チリパウダー少し}
☆ つくり方 ☆
1)南瓜は上部4分の1を切って
かぼちゃの下の部分の
種を取り除ききれいにする
500wのレンジで5分加熱して
かぼちゃを柔らかくし
バター10gを内側に塗りつける
2)玉ねぎはみじん切りにし
バター10gで炒めて冷ましておく
3)胸肉はFPで細かくして
2の玉ねぎとAを加えて
しっかり混ぜ合わせる
4)1のかぼちゃに3の肉を
詰め込み
上にモッツアレラチーズを乗せて
200度のオーブントースターか
グリルで約10分
チーズに焦げ目ができるまで焼く
5)チェダースライスチーズで
ジャック・オ・ランタンの
目や口を作ってのせ
黒胡椒を少しふりかける
それにしても美的センスが
全く無い仕上がり…

時間がなかったと言い訳をして

もう少し綺麗に作ってくださいね
*1)かぼちゃの大きさでレンジ時間が
かなり違うと思うので
一気に加熱せずに
2,3分ごとに分けて加熱してください
*2)かぼちゃの大きさにより
この料理、合いびき肉で作ろうと
思っていたのですが
白ワインが飲みたいとのことで鶏むね肉に変更

合いびき肉のときは
上全面をチェダーチーズにして
目や口は海苔などを使っても
面白いと思います

切り取ったかぼちゃの上部は
小さく切って煮物にしました
ドリア 牡蠣とベーコンのソテー
タラのハンバーグ サーモンとアボカドの前菜
飲んだのは白ワインではなくラモダ カヴァ ブリュット
朝晩の寒暖差が
大きくなってきました
コロナやインフルエンザ
だけでなく
風邪にも注意ですね

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
ハロウィンかぼちゃ
オシャレで素敵なハローウィン仕立て
素晴らしいレシピありがとうございます
カボチャの肉詰め&チーズ載せ、
白ワインに合わせるために、鶏ひき肉に変更。
更に、チーズの種類も選んで、
こういったのは配慮は、なかなか真似できません。
小ぶりのカボチャとはいえ、丸ごと1個で、豪華な一品です。
洋風の献立で、スパークリングワイン。
統一された食卓には憧れますが、なかなか真似できません。
可愛い〜♪
お顔はかぼちゃのスライスかと思ったら
チェダースライスチーズだったんだあ、いい感じ!(^^)!
合わせるワインによって中に詰めるお肉とチーズを変えるなんて
もう、さすがとしか言いようがありません。
センスがないなんてとんでもない、素敵です。
タラのハンバーグ、おいしそう♪
すり身を使うのかな、ヘルシーで良いね。