日中は暖かでも
日が落ちると急に気温が下がる
温かい料理が食べたいと
電磁調理器をテーブルに出して
お酒は、冷えた白ワイン
レシピは
最後に作ったこの定番料理(♡˙︶˙♡)
温玉のせのカルボナーラ☆ 材料(2人分) ☆
卵3個
ベーコン40g
生クリーム大さじ3
粉チーズ大さじ4-5
スパゲティ150g
オリーブオイル大さじ1
塩小(10g)さじ2と少し
☆ つくり方 ☆
1)卵は常温にしておく
鍋にお湯を沸かし火を止めて
卵を2個入れて15分放置した後
氷水にとり粗熱がとれたら
別々の器に割って温玉を作っておく
2)残り1個の卵を泡立て器で割りほぐし
生クリームを加えてから
粉チーズ大さじ4を混ぜ
塩を2つまみ入れて合わせておく
3)ベーコンは細切りにして
フライパンにオリーブオイルで
炒めておく
4)鍋にたっぷりお湯を沸かし
塩大さじ1を加えて
スパゲッティを袋の表示時間より
2分短く茹でる
5)3のフライパンに4の茹で汁を大さじ1ほど入れて温めから
スパゲッティを入れて
弱火でしっかり混ぜ合わせる
6)フライパンを火からはずして
2のチーズと生クリームが入った
卵液を回し入れて手早く全体に絡め
弱火に戻して、つやが出るまで
少し加熱してから
真ん中を少し窪ませて
皿に盛り付ける
7)スパゲッティの上に温玉をのせ
残った粉チーズ大さじ1と
黒胡椒をたっぷりふりかける
温玉をスパゲッティに混ぜ合わせながら
食べてくださいね

ゆで卵

ここは時間をきっかり計って

インゲンとツナのサラダ 蒸し鶏のサラダ
白ワインは
ホットワインの季節になる前に
まだまだ飲みたい
普通のワインです

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
温玉のせのカルボナーラ
美味しそうですね丁寧なレシピありがとうございます
カルボナーラに温泉卵♪ これはズルい(^^♪
ソースがからんだスパゲティがツヤツヤでおいしそう。
これって手際が良くないとうまくいかないよね。
鯛のアクアパッツァも素敵♪
殻付きのムール貝ってテンションあがるよね♪
柿とクリームチーズの前菜、これはmasakohimeさんワールドだね。
とてもおしゃれだわ。
温泉玉子でカルボナーラ、
こちらの方が安定した仕上がりになりそう。
黄身が軟らかめの温泉玉子を目指したいです。
タイのアクアパッツァも、ムール貝や野菜の旨みが加わり、
彩りも良く美味しそうです。
サラダ2種に前菜、間違いなくワインが進む献立ですね。