穏やかな天気の週末です
「ヒガシマル醤油さま×レシピブログさま」の
コラボ企画で
お料理を作る前に
最初は醤油だけでパクリ
うま味が濃い
このモニタープレゼントの牡蠣だし醤油を使って
色々なお料理を楽しみたいと思います
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
「ヒガシマル醤油さま×レシピブログさま」の
コラボ企画で
「ヒガシマル 牡蠣だし醤油」の
モニタープレゼントに当選し
商品が送られてきました(*^ワ^*)♪
お料理を作る前に
お醤油の味見から〜
醤油の色は薄め
茹でただけの豚肉と水菜最初は醤油だけでパクリ
うま味が濃い
次にスダチを絞って
パクリ
うま味の効いた
美味しいスダチ酢になりました
このモニタープレゼントの牡蠣だし醤油を使って
色々なお料理を楽しみたいと思います
レシピブログの
「牡蠣だし醤油が活躍する毎日のおいしい食卓」
レシピモニター参加中
牡蠣だし醤油の料理レシピレシピモニター参加中
この週末はお天気は上々
楽しい時間をお過ごしくださいレシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
「ヒガシマル 牡蠣だし醤油のモニタープレゼント」に当選
おめでとうございます
美味しう 素敵な調味料ですね
うちにも昨日、到着しました。
「ヒガシマル」さんはこちらではあまりなじみのないメーカーさん、
どのような味わいなのか興味津々。
豚肉に水菜、良いですね‥カボスならあるな、ちょいと絞って(^^)
うま味たっぷりのお醤油はシンプルな食材が合うのかな。
今日はお天気が良くなくて創作意欲0、頑張らなくっちゃ。
かき醤油にスダチを足して、スダチ酢。
いつも出来合いのポン酢を使っていて、
こういう発想はありませんでした。
さっと茹でた豚肉と水菜にはよく合いそうです。
ヒガシマル醤油の商品は、関西ではポピュラー。
愛用している4倍濃縮めんつゆは、ヒガシマルのめんすーぷです。
売られているかどうか、近所のスーパーでチェックしてみます。