今日は、鹿児島で
20度位まで気温が上がるとか!
12月ですよ〜本当に!?

料理は
旬の牡蠣とほうれん草で♪(゚▽^*)ノ⌒☆

牡蠣とほうれん草のグラタン
p-DSCN8843
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣150g
ほうれん草120g
人参10g
玉ねぎ50g
ベーコン30g
バター10g
チーズお好みの量
片栗粉大さじ1
<ホワイトソース>
バター大さじ2
小麦粉大さじ2
牛乳150ml
白だし大さじ1
生クリーム大さじ2
塩・胡椒各少し
チリペパー少し
☆ つくり方 ☆
1)フライパンにバターと小麦粉を入れ
 弱火でゆっくり炒める
 バターと小麦粉が馴染んだら
 ゆっくり少しずつ牛乳を加えて
 とろみをだし、白だしを加えて
 塩・胡椒・チリペパーで味を整え
 最後に生クリームを加える
2)牡蠣は片栗粉と少量の水と一緒に
 ボールに入れて手で揉み
 汚れが出てきたら流水で綺麗に
 洗い流して水分を取り除く
3)ほうれん草は、30秒ほど茹でて
 (レンチンでも可)
 水分をしっかり絞って
 3cmに切る
4)ベーコン・人参は細切りにする
 玉ねぎは繊維に沿って薄切り
5)フライパンでベーコンをバターで炒め
 人参と玉葱を入れてさらに軽く炒め
 ほうれん草を加えて火を止める
6)耐熱皿に5を入れて牡蠣をのせ
 チーズをたっぷりのせて
 220度のオーブントースターややグリルで
 チーズに焼き色がつくまで焼く

ホワイトソースを作らずに
市販のものを使えば
超簡単豪華料理に
クリスマスにも
ピッタリのお料理だと思います
p-DSCN8847
冬になると毎年作る定番牡蠣グラタン
今回は白だしを少し加えています

添えたサラダは
リンゴと白菜のサラダ
p-DSCN8845

昨日今日と少し忙しく
年末だな〜と
まったりしている時間はなく
走ります

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます