1月20日、大寒
その名にふさわしい
寒い1日になりそうです
でも今回の寒さは
今日がピークで
金曜日には3月下旬の暖かい予報
さて、お料理です
メインは熱々料理で♪(゚▽^*)ノ⌒☆
長芋とほうれん草の豆乳グラタン☆ 材料(直径15cm丸形1個分) ☆
長芋150g
ベビーホタテ6個(70g)
ほうれん草70g
ベーコン50g
ピザ用チーズ適量
マヨネーズ大さじ1
塩・ホワイトペパー各少し
A{白だし小さじ2
味噌小さじ2
柚子胡椒少し}
<ホワイトソース>
豆乳250ml
バター15g
小麦粉大さじ2
生クリーム大さじ1
☆ 作り方 ☆
1)ホワイトソースを作ります
焦げにくいフライパンに
バターを溶かし小麦粉を
加えて弱火でゆっくり
粉ぽっさがなくなるまで炒める
豆乳をダマにならないように
最初は少しずつ加え
なめらかになったら残りを
何回かに分けて加える
最後にお好みで生クリームを
加える
2)1のホワイトソースに
Aで味をつける
3)長芋は2cmの角切り
ベーコンは細切り
ほうれん草はザク切りにする
4)フライパンにマヨネースを溶かし
ベーコンを炒めて脂が出てきたら
ベビーホタテと長芋を加えて少し炒め
最後にほうれん草を加えて
塩・ホワイトペパーで
薄味に仕上げる
5)耐熱容器に4とホワイトソースを
入れて、チーズをのせて
オーブントースターで
チーズが溶けるまで加熱する
市販のホワイトソースなら簡単です
今回は豆乳を使いたかったので
熱々のクリーミーなグラタンが
美味しい〜
ハーブレモンのチキンソテー
水菜とスモークサーモンのサラダリンゴ・クリームチーズも加えて
レンコンの辛子明太マヨサラダ
白ワインは
フェルナディンラバルト ブラン 2019
1年に1回の健診が終わったので〜乾杯
コロナ太りと正月太り
元に戻さなくては
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
その名にふさわしい
寒い1日になりそうです
でも今回の寒さは
今日がピークで
金曜日には3月下旬の暖かい予報
さて、お料理です
メインは熱々料理で♪(゚▽^*)ノ⌒☆
長芋とほうれん草の豆乳グラタン☆ 材料(直径15cm丸形1個分) ☆
長芋150g
ベビーホタテ6個(70g)
ほうれん草70g
ベーコン50g
ピザ用チーズ適量
マヨネーズ大さじ1
塩・ホワイトペパー各少し
A{白だし小さじ2
味噌小さじ2
柚子胡椒少し}
<ホワイトソース>
豆乳250ml
バター15g
小麦粉大さじ2
生クリーム大さじ1
☆ 作り方 ☆
1)ホワイトソースを作ります
焦げにくいフライパンに
バターを溶かし小麦粉を
加えて弱火でゆっくり
粉ぽっさがなくなるまで炒める
豆乳をダマにならないように
最初は少しずつ加え
なめらかになったら残りを
何回かに分けて加える
最後にお好みで生クリームを
加える
2)1のホワイトソースに
Aで味をつける
3)長芋は2cmの角切り
ベーコンは細切り
ほうれん草はザク切りにする
4)フライパンにマヨネースを溶かし
ベーコンを炒めて脂が出てきたら
ベビーホタテと長芋を加えて少し炒め
最後にほうれん草を加えて
塩・ホワイトペパーで
薄味に仕上げる
5)耐熱容器に4とホワイトソースを
入れて、チーズをのせて
オーブントースターで
チーズが溶けるまで加熱する
市販のホワイトソースなら簡単です
今回は豆乳を使いたかったので
白だしと味噌で手作りしました
耐熱容器は直径15cm高さ5cm
容器の大きさやお好みで
チーズの量は決めてくださいね
熱々のクリーミーなグラタンが
美味しい〜
ハーブレモンのチキンソテー
水菜とスモークサーモンのサラダリンゴ・クリームチーズも加えて
レンコンの辛子明太マヨサラダ
白ワインは
フェルナディンラバルト ブラン 2019
1年に1回の健診が終わったので〜乾杯
コロナ太りと正月太り
やはり体重が1キロ増えていました
分かっていたけれど…
来年までには元に戻さなくては
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (4)
長芋とほうれん草の豆乳グラタン
美味しそう 素晴らしいレシピありがとうございます
豆乳を使ったホワイトソース、
味噌と白だし、柚子胡椒が加わり、ちょっと和の雰囲気でしょうか。
ホワイトソース作りはハードルが高そう。
わが家では、グラタンは嫁さんのレパートリーです。
レンコンと辛子明太子マヨネーズ。
シャキシャキのレンコンとピリッとした刺激を想像しています。
少し残ったレンコンの使い方として参考になります。
お酒、格別においしかったでしょうね( ´艸`)♪
私もこないだ、長いもつかった豆乳グラタン作ったけれど、
お味噌いれたりゆず胡椒入れるのっておいしいですよね♪
角切りでいれるのも食感楽しめておいしそうです♪♪
蓮根もそそられますー!!!
masakohimeさんのグラタン、いつもおいしそう!(^^)!
ふんわり豆乳のホワイトソースにチーズが溶けて最高。
わたしは結構、ダマになっちゃうの、せっかちだからかな。
味噌と白だしは入れたことがあるけど柚子胡椒はなかった、
辛さというよりさわやかな風味が楽しめるのかな。
火が入った長芋、美味しいよね大好き♪
検診、無事終わって良かったね。
その解放感、よ〜くわかるよ(^^)
1キロ増加‥誤差の範囲だよ〜♡