24日(日曜日)の朝
積雪の予報もありましたが
雪は全くなく
冷たい雨が降っています
カマンベールチーズは
温めるとトロ〜として
そのまま食べるより美味しいです
フライにすると美味しいのですが
衣をつけるのが面倒…
カマンベールチーズとアボカドとエビの春巻き☆ 材料(2人分) ☆
カマンベールチーズ60g
アボカド半分
エビ(小さめのもの)8尾
春巻きの皮4枚
片栗粉少し
揚げ油適量
☆ 作り方 ☆
1)エビは殻と背わたを取り除き
ボールに入れて
片栗粉と少量の水を加えて
手で揉み込み汚れを出す
流水で洗い流し水分を取り除く
塩・胡椒・酒で下味をつける
2)アボカドは縦に、1cm角の棒状に
なるように切り、レモンを
ふりかけておく
3)カマンベールチーズも
皮の上に横向きに
チーズ・アボカド・エビ(2尾)を
順に置いて手前から1回包み
左右を中側に折り曲げ
もう一度手前からくるりと
包み、巻終わりを下にする
同じように4本作る
5)フライパンに油を入れ
油が切れたら、斜め半分に切り
皿に盛り付ける
入れると真っ直ぐなエビになります
コツその2
*チーズと棒状に切ると短い部分と
長い部分ができます
カニカマを使うと下処理がなく
鶏肉のトマト煮込み
キノコとベーコンのソテー
人参のラペ
ゴルゴンゾーラ・ピカンテ
くるみ
自家製ピクルスの盛り合わせ
ワインは
アルマベージャ ティント2019
(ボディがロス アルヒーベス)
ワインのある食卓は楽しい〜
日曜日に雪が積もっても
外出しなくても良いように
土曜の午後に車で買い物にでかけたら
車の数が多く所々で渋滞
スーパーも混んでいる
考えることは皆同じ、なんですね
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
積雪の予報もありましたが
雪は全くなく
冷たい雨が降っています
カマンベールチーズは
温めるとトロ〜として
そのまま食べるより美味しいです
フライにすると美味しいのですが
衣をつけるのが面倒…
そこで!
春巻きの皮で包むと簡単に(^m^ )
カマンベールチーズとアボカドとエビの春巻き☆ 材料(2人分) ☆
カマンベールチーズ60g
アボカド半分
エビ(小さめのもの)8尾
春巻きの皮4枚
塩・胡椒各少し
粗挽き黒胡椒お好みの量
酒小さじ半分片栗粉少し
揚げ油適量
☆ 作り方 ☆
1)エビは殻と背わたを取り除き
ボールに入れて
片栗粉と少量の水を加えて
手で揉み込み汚れを出す
流水で洗い流し水分を取り除く
塩・胡椒・酒で下味をつける
2)アボカドは縦に、1cm角の棒状に
なるように切り、レモンを
ふりかけておく
3)カマンベールチーズも
同じ棒状に切り
黒胡椒をふりかけておく
4)春巻きの角を手前にして皮の上に横向きに
チーズ・アボカド・エビ(2尾)を
順に置いて手前から1回包み
左右を中側に折り曲げ
もう一度手前からくるりと
包み、巻終わりを下にする
同じように4本作る
5)フライパンに油を入れ
160度のくらいの温度にし
春巻きの巻終わりを下にして
静かに入れて
きつね色になるまで揚げる油が切れたら、斜め半分に切り
皿に盛り付ける
コツその1
*丸まっているエビは
殻を外してから
お腹側に1cm弱の切り込みを2,3箇所入れると真っ直ぐなエビになります
コツその2
*チーズと棒状に切ると短い部分と
長い部分ができます
短いものは2本使います
コツその3
*油に入れる時に巻終わりを下にすれば
片栗粉で閉じなくても大丈夫

カニカマを使うと下処理がなく
もっと簡単にできると思います

カリカリ春巻きで
熱々のカマンベールチーズを
召し上がれ〜

鶏肉のトマト煮込み
キノコとベーコンのソテー
人参のラペ
ゴルゴンゾーラ・ピカンテ
くるみ
自家製ピクルスの盛り合わせ
自家製ピクルスを作り置きすると
とても便利です

ワインは
アルマベージャ ティント2019
(ボディがロス アルヒーベス)
ワインのある食卓は楽しい〜

日曜日に雪が積もっても
外出しなくても良いように
土曜の午後に車で買い物にでかけたら
車の数が多く所々で渋滞

スーパーも混んでいる

考えることは皆同じ、なんですね

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
お早うございます
カマンベールチーズとアボカドとエビの春巻き
美味しそう 素晴らしいレシピありがとうございます
エビとアボカドとチーズの春巻き。
サクッとした皮の中で、チーズがとろり。
組み合わせる素材選びも納得です。
きのことベーコンのソテーはセロリ入りでしょうか。
さっぱりとした風味が加わり、美味しさがアップしていそう。
自家製ピクルスは彩りがよく、味と食感が楽しめますね。
ワインに合う食卓、たくさん飲めそうです。
海老にカマンベールにアボカド、好きなものが勢ぞろい!
これが春巻きの皮に包まれて一度に味わえるなんて♪
こうするとうま味も逃げないし食べやすいし、いいことぞろい。
前にカマンベールチーズのフライを作ったけど
扱いが大変で‥春巻きの皮で包むなんて目からうろこ〜(^^)
鶏肉のトマト煮込み、ボリュームがあっておいしそう。
寒い日にピッタリのお料理だね。
自家製のピクルスも良い色、ワインが進むね。
雪、降らなくて良かった。
このまま春が来ると良いね。