1月最後の週になりました
お正月は遠い昔のよう…

毎日の夕食作り
献立を考えるのが
チト面倒なこの頃
ワインー日本酒ー焼酎と
お酒を変えながら〜
昨夜は
時々登場する紹興酒で(*^-゚)v♪

ホタテ焼売
p-DSCN9588
☆ 材料(4人分) ☆
豚ひき肉300g
玉ねぎ100g
生姜1片
貝柱水煮缶詰100g
焼売の皮24枚
鞘から出した枝豆
又はグリンピース24個
A{醤油大さじ1
  顆粒鶏ガラスープの素小さじ半分
 ごま油大さじ1 
 塩・胡椒各少し}
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎと生姜はみじん切りにする
2)豚ひき肉にAを加えて
 手でしっかり混ぜ合わせ
 玉ねぎ・生姜・貝柱缶を汁ごと加える
3)左手の親指と人差し指先を合わせ
 輪を作りその上に焼売の皮をのせ
 上に2の豚肉をのせて
 指の輪の中に肉を
 押し込むようにする
 底の部分を平にしながら
 形を整え、枝豆をのせる
4)オーブンペーパーやレタスなどを
 敷いた蒸し器に焼売を入れて
 湯気が出ている鍋にセットし
 強火で5分蒸す

ホタテの味はそんなに出ませんが
旨味はしっかり加わっています
今回はたっぷり作って
残り半分は焼売の間に
ラップを挟んで冷凍しました
p-DSCN9590

セロリ入りのイカチリ
p-DSCN9585

ベビーホタテと野菜の炒めもの
p-DSCN9586

カリカリ絹揚げ
p-DSCN9587
絹揚げをトースターでカリッと焼いて
みじん切りのザーサイをのせて
ラー油をふりかけます

ナスとピーマンで
野菜料理をもう一品作るはずが
タイムアウト…
p-DSCN9589

雪予報の先の日曜日は
冷たい雨でした
積雪に備えて
冬タイヤに交換したり
チェーンを買う人が
ニュースになっていました

この辺り、明日の午前中は
雨マーク
雪でなければ
空気が乾燥してカラカラなので
適度の雨は必要ですから


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます