先日(28日)は、15時ころから
かなり大粒の雪が降り出し
積もるかも!と
TVも大騒ぎでしたが
夕方には雪も雨もなし
でも、寒かったです
この日の夕食は
豆腐と鶏むね肉で
豆腐ハンバーグの予定でしたが
お鍋に変更〜(゚∀゚;)ヘ=З=З=З
鶏むね肉で出来るお鍋
チーズ入りつくねの白湯鍋☆ 材料(2人分) ☆
<つくね>
鶏むね肉
(または鶏ひき肉)200g
A{卵半分
塩・胡椒・チリペッパー各少し}
小麦粉適量
揚げ油適量
<鍋材料>
白菜・長ネギ・エリンギ
えのき茸・人参などお好みで
絹揚げ半分
白湯鍋の素(キューブ)2個
☆ 作り方 ☆
1)チーズは1cmのキューブ型に
10個作る
玉ねぎはみじん切りにする
手でしっかりこねたら
Aを加えて混ぜ合わせる
3)2を10等分して
手に水をつけて肉を手のひらにのせ
チーズを真ん中に置きくるんで
丸く形成する
小麦粉をふりかける
4)つくねができたら
フライパンに油を入れて
外側がカリッとするまで
転がしながら焼き取り出す
5)野菜は食べやすい大きさに切り
鍋に水とキューブを入れて
人参とエリンギを入れて沸かす
最後にえのき茸と柔らかい葉を加える
*お好みで、かんずりやもみじおろし
ポン酢を加えて召し上がれ〜
「このつくねがすごく美味しい
」と
中のチーズがほんのり溶けて
旨味をアップさせていました
ハニーマスタードチキン
ポテトサラダ おから(生協惣菜)


寒い日はやっぱりお鍋ですね
昨夜(29日)は
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
かなり大粒の雪が降り出し
積もるかも!と
TVも大騒ぎでしたが
夕方には雪も雨もなし
でも、寒かったです
この日の夕食は
豆腐と鶏むね肉で
豆腐ハンバーグの予定でしたが
お鍋に変更〜(゚∀゚;)ヘ=З=З=З
鶏むね肉で出来るお鍋

色々考えて出した結論は

チーズ入りつくねの白湯鍋☆ 材料(2人分) ☆
<つくね>
鶏むね肉
(または鶏ひき肉)200g
玉ねぎ100g
生姜1片
チーズ(溶けないタイプ)40gA{卵半分
塩・胡椒・チリペッパー各少し}
小麦粉適量
揚げ油適量
<鍋材料>
白菜・長ネギ・エリンギ
えのき茸・人参などお好みで
絹揚げ半分
白湯鍋の素(キューブ)2個
☆ 作り方 ☆
1)チーズは1cmのキューブ型に
10個作る
玉ねぎはみじん切りにする
鶏むね肉の場合は皮を取り除き
FPで細かくする
生姜はすりおろす
2)ボールに肉と玉ねぎと生姜を入れて手でしっかりこねたら
Aを加えて混ぜ合わせる
3)2を10等分して
手に水をつけて肉を手のひらにのせ
チーズを真ん中に置きくるんで
丸く形成する
小麦粉をふりかける
4)つくねができたら
フライパンに油を入れて
外側がカリッとするまで
転がしながら焼き取り出す
5)野菜は食べやすい大きさに切り
鍋に水とキューブを入れて
人参とエリンギを入れて沸かす
4のつくねと白菜やネギの硬い部分
絹揚げを加えて
少しグツグツ煮込み最後にえのき茸と柔らかい葉を加える
*お好みで、かんずりやもみじおろし
ポン酢を加えて召し上がれ〜


中のチーズがほんのり溶けて
旨味をアップさせていました

ハニーマスタードチキン
前日の残り物…
ポテトサラダ おから(生協惣菜)


寒い日はやっぱりお鍋ですね

昨夜(29日)は
今年始めての満月が

と〜てもきれいに見えましたよ

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (4)
チーズ入りつくねの白湯鍋
美味しそう 素晴らしいレシピありがとうございます
寒い日にはやっぱりお鍋だよね(^^)
鶏むね肉のつくね、お豆腐が入って優しい食感だね。
それにチーズも入ってリッチなおいしさだね。
つくねにチーズ、いつも溶けるチーズを押し込んで作ってたよ。
ふつうのチーズがいいんだね、次からそうしよう♪
今日はうちもお鍋、海老とタラのすり身(生協品)に
卵白とはんぺんを混ぜてお団子にしてクツクツ。←初挑戦
フタを開けたらプワんと大きく膨らんでびっくり(^^)
こちら雪は落ち着いたけど来週の天気予報‥
最高気温が−7℃の日があってげっそり。
鶏つくねのお鍋。寒い時期には嬉しい料理。
チーズ入りで美味しさアップしていますね。
つくねにするかはわかりませんが、
鶏の水炊きが食べたくなっています。