2月に入りました
少し前から今年の節分が
話題になっていますね
2日の節分は
124年ぶりだそうです
翌3日が春分の日です
理由を詳しく知りたい方は
こちらの暦生活へ→☆☆☆

さて、お料理は
1-2月が旬の芽キャベツ(♡˙︶˙♡)

芽キャベツとベーコンのマヨソテー
p-DSCN9603
☆ 材料(2人分) ☆
芽キャベツ11個
ベーコン50g
マヨネーズ大さじ2
柚子胡椒少し
塩少し
黒胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)芽キャベツは塩を加えた熱湯で
 3,4分(お好みの固さ)に茹で
 縦半分に切る
 マヨネーズと柚子胡椒をあわせておく
2)フライパンにベーコンを入れて
 弱火で脂がでてくるまで炒めたら
 茹でた芽キャベツを加えて
 ベーコンの脂が全体に
 絡むまで炒める
 ゆず胡椒マヨを加え
 全体に絡んだら火を止めて
 皿に盛り付け、黒胡椒を振る

塩ゆでしてマヨネーズをかけるだけでも
美味しい芽キャベツですが
ベーコンと一緒に
少し炒めるるだけで
手抜き感が全くない
美味しい料理になります
芽キャベツは
1個1個手摘みで収穫するそうです
芽キャベツは値段が高い
と思っていましたが
大変な作業があるのですね

スイートマスタードのチキンソテー
p-DSCN9604

イワシのチーズ焼き
p-DSCN9600

サーモンとアボカドのマリネ
p-DSCN9601

かぼちゃのサラダ  イワシの骨せんべい
p-DSCN9605p-DSCN9606

白ワインは
オーマシェル ブラン セック 2019
p-DSCN9597

この日も一皿多かった
p-DSCN9598

明日は
恵方巻ではなく
イワシの頭と柊と豆まきで
厄除けします


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます