春陽気の日曜日(7日)から
一転、真冬に逆戻り
でもこの寒さは今日まで
三寒四温
暖かい日が少しずつ
多くなっています
暖かった日曜日
「早い時間からビールを飲もう〜」
スーパーまでお散歩
一番太そうな長ネギを買ってきた
作り方は我が家流で(*^-゚)vィェィ♪
トロトロ焼きネギのチーズ焼き☆ 材料(2人分) ☆
長ネギ白い部分2本
ピザ用チーズ適量
粗挽き黒胡椒適量
☆ 作り方 ☆
1)長ネギは洗ったら根をつけたまま
グリルやトースターに入る
長さに切り
全体に焦げ目がつくまで焼く
2)焼いた長ネギを取り出し
(ここから先は熱いので注意!)
粗挽き黒胡椒をふる
焼いた長ネギはとても熱いので
包丁ではなくハサミで
まな板・包丁・お鍋・フライパン
とな。ちゃんはレンチンで
もっと簡単に作っています
しかも葱がデカイ
鶏の唐揚げ昼に肉を漬け込んで
久しぶりに揚げたら
「美味しい〜
」と
今週末はバレンタインデー
さて、今年はどうしようか
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
一転、真冬に逆戻り
でもこの寒さは今日まで
三寒四温
暖かい日が少しずつ
多くなっています
暖かった日曜日
「早い時間からビールを飲もう〜」
との声に応えて
作った居酒屋メニュー
一皿目は
ブロ友のとな。んちごはんの
とな。ちゃんの
「白葱のチーズ焼き」を見て俄然

ネギ焼きが食べたくなった
長ネギがなかったので
スーパーまでお散歩

一番太そうな長ネギを買ってきた
作り方は我が家流で(*^-゚)vィェィ♪
トロトロ焼きネギのチーズ焼き☆ 材料(2人分) ☆
長ネギ白い部分2本
ピザ用チーズ適量
粗挽き黒胡椒適量
☆ 作り方 ☆
1)長ネギは洗ったら根をつけたまま
グリルやトースターに入る
長さに切り
全体に焦げ目がつくまで焼く
2)焼いた長ネギを取り出し
(ここから先は熱いので注意!)
焦げている薄い表面を1枚を
スルッと剥き、つけ根も切る
焼いたネギを4-5cmに
ハサミでカットしながら
耐熱皿に入れてチーズをのせる3)トースターまたはグリルで
チーズに焦げ目がつくまで焼く
仕上げにお好みで粗挽き黒胡椒をふる
焼いた長ネギはとても熱いので
包丁ではなくハサミで

まな板・包丁・お鍋・フライパン
どれも使わずに作れます
チーズの量は器に合わせて
お好みでたっぷりどうぞ

とな。ちゃんはレンチンで
もっと簡単に作っています
しかも葱がデカイ

熊本弁に爆笑しながら
いつも元気をもらっています

とな。ちゃんの「白葱のチーズ焼き」は
こちらから→☆☆☆
鶏の唐揚げ昼に肉を漬け込んで
久しぶりに揚げたら
「美味しい〜


ポテトサラダ ワカサギの唐揚げ
ポテサラ、たっぷり作ったけれど
あまり残らなかったな…

長芋の梅しそ和え チョリソーのマスタード和え
今週末はバレンタインデー
さて、今年はどうしようか
まだまだ決まっていません

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (4)
トロトロ焼きネギのチーズ焼き
美味しそう 素晴らしいレシピありがとうございます
じっくり加熱してトロトロになったネギとチーズ。
熱々が嬉しい一品ですね。
太めのネギを見つけて、真似したいです。
鶏の唐揚げにポテトサラダ…。
ちょっと春めいた日にビールが進みそうです。
ほかほか甘〜く焼けた長ネギにとろりんチーズ♪
ビールがすすんじゃいそう(^^)/
あ、から揚げもある!チョリソーも!
これはビールがぐいぐい行けちゃうね。
日曜の昼下がり、ちょっと早めの晩酌タイム。
まったり過ごす時間っていいよね♪
ブログのほうにコメントいただいていたのにお返事が出来ておらず申し訳ありません・・・(。>ㅅ<。)
断然こちらの方がおいしそうだしなにより簡単だしヾ(*´∀`*)ノ
見るだけでビールごくごくしてしまいましたよ(↑▽↑)
あのでっかいず太いネギ、
温泉に地産で出してる方のもので
あの大きさのが5本で100円やったんです♪
即買い決定で温泉入る前に支払いして取り置きしてもらったんです
ヾ(*´∀`*)ノ
唐揚げもポテサラも含めて、
お酒なしでこの食卓はつらーい!とっても素敵なお料理たちですね♪