昨日(18日)
寒い!と思ったら
北海道や東北だけでなく
九州・四国・西日本の日本海側
そして愛知など広い範囲で
雪が降ったり
舞ったりしたのですね
爆弾低気圧
恐るべし〜!!
料理はまだそこまで寒くなかった
水曜日(17日)の
居酒屋メニューヾ(*´∀`*)ノ
レンコン餅☆ 材料(2人分) ☆
レンコン200g
エビ60g
干しエビ大さじ1
長ネギ30g
A{塩・胡椒各少し
コチジャン少し
片栗粉大さじ2}
油大さじ1
小ねぎ1本
スダチ1個
ポン酢適量
☆ 作り方 ☆
1)エビは背わたと殻を取り除き
片栗粉と水各少し(分量外)と
一緒にボールに入れて
手で揉むようにして汚れを出し
流水で綺麗に洗い流して
水分をしっかり取り除いてから
細かく切る
レンコンは皮をむいてすりおろし
軽く水分をきる
長ネギは、細かく切る
2)ボールにレンコン・エビ・干しエビ
長ネギを入れて混ぜ合わせ
Aを加える
3)フライパンに油を入れて
2を手で丸めながらフライパンに入れ
カリッと焼けてきたら
ひっくり返して
蓋をしてもう片側にも
少し焦げ目がつくまで焼く
4)皿に取り出し小口切りした小ねぎと
半分に切ったスダチを添え
ポン酢を少しかける生のエビと干しエビ
2種類のエビを使ってみました
なければ片方だけでも

シャキシャキしたレンコンも
好きだけれど
このもっちりした食感も



牡蠣のアヒージョ
串なし焼き鳥
ベビーホタテと豆苗のソテー
少なすぎたか…


おでんご飯があるから

と、思ったけれど
ビールでお腹が膨れたので
丁度良かった

日曜日は最高気温21度予報

ダウンコートは
もういらないかな

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (2)
むっちり食感の蓮根の中に2種の海老、美味しいだろうなあ♪
ポン酢でさっぱり、ビールにピッタリだね。
牡蠣がたっぷり入ったアヒージョ、文句なしのおいしさ!
作りたいと思いつつ、いつも生食しちゃう。
日曜は20℃越え!? 羨ましい。
今日のブログでお名前呼ばせていただきました。
事後報告でごめんなさい。
むきエビと干しエビが入ったレンコン餅。
エビの旨味が楽しめそうです。
巣立つとポン酢でさっぱり。
気温が上がった日に、ビールと合わせたいです。
串なし焼き鳥、
今の時期は、ネギの甘味を味わいたいです。
牡蠣にベビーホタテ、美味しい素材が並んだ食卓ですね。