2011年3月11日
あれからもう10年
あの日の記憶は今でも
鮮明です
悲鳴をあげるしかなかった
スーパーからは食品や生活用品が消え
夜になると歩いて帰宅する人
家族を迎えに行こうとする車で
幹線道路は溢れていた
今日は静かに黙祷したい
白い椿
ユキヤナギ
桜の蕾はまだ固い
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
あれからもう10年
あの日の記憶は今でも
鮮明です
大きかった揺れで
家の中で倒れそうになる
本棚や食器棚を
二人で必死に押さえた
揺れが収まり崩れ落ちたのは
少しの本だけで良かったと
ほっとしたのもつかの間
その直後、TVでの津波の映像に悲鳴をあげるしかなかった
スーパーからは食品や生活用品が消え
夜になると歩いて帰宅する人
家族を迎えに行こうとする車で
幹線道路は溢れていた
今日は静かに黙祷したい
白い椿
ユキヤナギ
桜の蕾はまだ固い
毎年春が来て
花が咲きます
亡くなった方々のご冥福をお祈ります
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (2)
10年目迎えても未だ復興ならず 厳しい現実ですね
津波の迫力いまだに目に焼き付いています
今日は一日、祈りの日でしたね。
阪神大震災が起きたとき、
これ以上の災害は起きないだろうと思ったのに、
このような災禍がまた来るなんて。
多くに方々の癒えることのない悲しみが、
少しでも安らぐと良いなと思います。