群馬県産の旬の野菜や果物を使って
レシピを作る
「ぐんまクッキングアンバサダー」に
就任しました(*^ワ^*)
そして今朝(7日)
こんな沢山の新鮮な野菜が
冷蔵便で届きました
p-DSCN0515
5月の食材の紹介です
カギ括弧の中は
メールで頂いたコメントを
そのまま使わせていただきました

群馬県産レタス
p-DSCN0520
「一年中手に入るレタスですが
ぐんまのレタスはこれからが最盛期。
高原で育った、
みずみずしく歯切れのよいレタスです」

生はもちろん、加熱しても
シャキシャキ感が変わらないレタス
たっぷり食べたいです

群馬県産なす
p-DSCN0521
「群馬県のなすは県内全域で栽培され
全国有数の生産量を誇ります。
味にクセがなく、どんな人でも
食べやすい野菜です。
みずみずしい果肉と食感をご堪能ください」

油ととても相性が良く
和洋中どんな料理にも使えます

群馬県産ほうれん草
p-DSCN0522
「群馬県のほうれん草は露地栽培に加え
 ハウス栽培の利用により
 年間を通じて品質が高く
 全国トップクラスの生産量があります。
 ほうれん草は、ビタミン、ミネラルともに
 多く含まれ野菜の中で栄養的価値は
 最高と言われております」

栄養豊富ほうれん草は
捨てるところがなく
根本まで全部食べられます

「ご友人やご家族、ご近所などにも
おすそわけしていただき、たくさんの方に
味わっていただけますと幸いです」
とのコメントも頂いたので
早速近所のお友達に
おすそ分けさせていただきます

「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ


今回群馬県産野菜や果物の
「ぐんまクッキングアンバサダー」に
就任できて本当に嬉しいです
来年2月まで約10ヶ月間
楽しみながら
料理を作っていきます

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます