昨日の日曜日は
久しぶりに青空が広がり
録画しておいた
ゴルフトーナメントを観戦しながら
ビールで乾杯\(^ ^)/
チーズ入りニラ玉☆ 材料(2人分) ☆
卵2個
ニラ3分の1束(お好みで)
えのき茸30g
溶けるタイプのチーズ30g
A{塩・胡椒各少し
顆粒鶏ガラスープの素小さじ4分の1}
生クリーム大さじ1
油大さじ1
☆ 作り方 ☆
1)ニラは3cmに切る
エノキ下部を切り落として
3cmの長さに切る
2)卵を溶いて生クリームと
チーズを合わせておく
3)フライパンに油を入れ
エノキとニラを1分弱炒めたら
Aの調味料を加え混ぜ合わせる
4)2の卵とチーズを加えて
お好みの固さまで焼き
皿に取り出す
ニラ・エノキは炒めすぎないこと
卵も固くならないように
焼き餃子
サバのチリソースこのレシピを書くつもりでしたが
料理写真になっていない…
また作り直します
水菜と蒸し鶏のサラダ
中華風冷奴
餃子以外は、超簡単メニューです
プシュウ〜〜〜

今日の東京は最高気温27度予報
曇り空ですが
半袖で十分の陽気です
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
久しぶりに青空が広がり
気持ちの良い休日でした♪
録画しておいた
ゴルフトーナメントを観戦しながら
ビールで乾杯\(^ ^)/
チーズ入りニラ玉☆ 材料(2人分) ☆
卵2個
ニラ3分の1束(お好みで)
えのき茸30g
溶けるタイプのチーズ30g
A{塩・胡椒各少し
顆粒鶏ガラスープの素小さじ4分の1}
生クリーム大さじ1
油大さじ1
☆ 作り方 ☆
1)ニラは3cmに切る
エノキ下部を切り落として
3cmの長さに切る
2)卵を溶いて生クリームと
チーズを合わせておく
3)フライパンに油を入れ
エノキとニラを1分弱炒めたら
Aの調味料を加え混ぜ合わせる
4)2の卵とチーズを加えて
お好みの固さまで焼き
皿に取り出す
ニラ・エノキは炒めすぎないこと

卵も固くならないように

手早く調理してください

エノキをエリンギやシメジに代えても

焼き餃子
サバのチリソースこのレシピを書くつもりでしたが
料理写真になっていない…

また作り直します

水菜と蒸し鶏のサラダ
中華風冷奴
餃子以外は、超簡単メニューです

プシュウ〜〜〜


今日の東京は最高気温27度予報
曇り空ですが
半袖で十分の陽気です

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (3)
チーズ入りニラ玉
美味しそうですね
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
チーズ入りのニラ玉、
味付けに生クリームも入っていて、
知っているニラ玉とは、違った料理になっています。
ニラ玉というと、卵とじ汁、炒めものはよく作りますが、
ニラ入りの玉子焼きも美味しそう。
チーズと生クリーム入りは、自分にとっては結構な冒険。
まずは、無難な玉子焼きで試してみたいです。
暑い日が増えてきました。
中華風の冷奴も気になります。
なんと!ニラ玉に溶けるチーズに生クリーム。
ちょっと衝撃的な展開でしたが、
塩胡椒と鶏がらスープの味付けに納得♪
洋風な感じ‥おしゃれなニラ玉ですね(*^^*)
おっ、相変わらず餃子の焼き目が美しい。
いつも感動しちゃう。
この献立で超簡単なの!?
野菜を切ったりきざんだりは結構大変、
鯖も煮て、蒸し鶏も作って‥すごいなあ。
こちらはずっとグズグズの天気、湿度が高くてうんざり、
明日はようやくお日さまが顔を出してくれそう♪