今年もさくらんぼが届きました
知り合いの生産者の方に
「一番よい時期を見計らって送って」
と伝えているので
いつ届くのか
注文している姉も分からないそうです

今年は少し小粒のものがありますが
甘みが強い美味しいさくらんぼです

レシピは
1年に1回だけ作る冷製パスタです(♡˙︶˙♡)

さくらんぼの冷製パスタ2021
p-DSCN0923
☆ 材料(2人分) ☆
さくらんぼ200g
パスタ(フェデリーニ1.4mm)140g
トマトの水煮缶200g
レモン汁小さじ1
ミントの葉2枝
塩・胡椒各少し
タバスコ少し
塩大さじ1
オリーブオイル大さじ2
☆ 作り方 ☆
1)パスタは30分ほど水に浸しておく
2)トマトの水煮缶はフライパンに入れて
 木べらでつぶしながら
 半量になるまで煮詰めたら
 レモン汁と塩・胡椒で
 濃い目に味をつけ
 タバスコを数滴加えて
 最後にオリーブオイル大さじ1
 を加えて冷ましておく
3)さくらんぼは飾り用の4個は
 そのまま洗っておく
 残りは縦半分の切り込みを入れて
 中の種を取り除く
 (カニの身を取り出すときに使う
 カニフォークを使っています)
 ミントの葉は飾り用を残し
 枝から葉を外しておく
4)パスタがゆったり入る程のお湯に
 塩を大さじ1を入れて茹でる
 (少し茹ですぎても大丈夫)
 パスタを流水で洗い
 氷と水を入れたボールに入れて
 しっかり冷やしたらザルに上げ
 キッチンペーパーなどを使って
 パスタの水分を取り除く
5)冷めたトマトソースにパスタを入れて
 ソースを絡めたら味をみて
 塩・胡椒で味を整え
 最後にオリーブオイルを加え
 種をとったさくらんぼと
 ミントの葉を加える
6)皿に盛り付けたら
 飾り用のさくらんぼと
 ミントの葉を飾る

「さくらんぼの量が多過ぎ〜
と、ソムリエさん
確かに
こんなにさくらんぼをたっぷり
食べられる贅沢
今年もしっかり味わいました
p-DSCN0924

今朝は疲れていたのか
1時間ほど寝坊した〜


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます