23日(月曜日)は朝から曇り空
週末の最高気温は31度前後で
夏日でしたが
比較的過ごしやすかった♪
でも、明日から
33度位まで暑さが戻ってくる予報
「ぐんまクッキングアンバサダー」
頂いた直後に作った料理がまだあるので
順次紹介していきます o(*⌒―⌒*)o♪
ハンバーグの白ナスサンド☆ 材料(2人分) ☆
群馬県産白ナス1個
合い挽き肉200g
玉ねぎ50g
A{卵1個
牛乳大さじ2
ケチャップ大さじ1
塩小さじ2分の1弱
ナツメグ・胡椒各少し}
パン粉大さじ3
バター10g
小麦粉適量
オリーブオイル適量
<ソース>
バルサミコ酢大さじ2
赤ワイン大さじ1
柚子胡椒小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして
バターできつね色になるまで炒め
冷ましておく
(レンジ加熱でも)
2)ひき肉にAを加えて
手で揉むようにしてこねる
最後にパン粉を加える
1cmほどの厚さ8枚に切り
片面に少量の塩・胡椒をふり
同じ面に小麦粉を薄くまぶす
4)白ナス2枚を一組にして
オリーブオイルを入れ
4の白ナスを並べて入れ
蓋をして約5分
白ナスに焦げ目ができたら
ひっくり返して蓋をして約5分
同じように焦げ目ができるまで
焼いて皿に取り出す
6)フライパに赤ワインを入れ
煮立ったらバルサミコ酢
火を止めて柚子胡椒を溶かし
5の皿に注ぐ
ソースは、ケチャップなどでも
お好みのものを添えても
ハンバーグ種が3分の1ほど
ミニハンバーグにしてください

群馬県産白ナスは別名「トロなす」
焼くとトロリとした柔らかさがたまらない
肉から出た脂との相性が抜群なので
ハンバーグとのコラボは
鉄板の美味しさです


「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
新鮮ぐんまみのり館
ひえひえを食べたいな
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
週末の最高気温は31度前後で
夏日でしたが
比較的過ごしやすかった♪
でも、明日から
33度位まで暑さが戻ってくる予報
それなら〜〜〜
まだ作っていない
定番の夏料理も作らなくては!「ぐんまクッキングアンバサダー」
頂いた直後に作った料理がまだあるので
順次紹介していきます o(*⌒―⌒*)o♪
ハンバーグの白ナスサンド☆ 材料(2人分) ☆
群馬県産白ナス1個
合い挽き肉200g
玉ねぎ50g
A{卵1個
牛乳大さじ2
ケチャップ大さじ1
塩小さじ2分の1弱
ナツメグ・胡椒各少し}
パン粉大さじ3
バター10g
小麦粉適量
オリーブオイル適量
<ソース>
バルサミコ酢大さじ2
赤ワイン大さじ1
柚子胡椒小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして
バターできつね色になるまで炒め
冷ましておく
(レンジ加熱でも)
2)ひき肉にAを加えて
手で揉むようにしてこねる
最後にパン粉を加える
3)白ナスはガクの部分を
小さく切りとり
ナスの先の固い部分も切る1cmほどの厚さ8枚に切り
片面に少量の塩・胡椒をふり
同じ面に小麦粉を薄くまぶす
4)白ナス2枚を一組にして
白ナス1枚に2のひき肉を
小麦をふった面に平らにのせ
もう1枚も小麦粉をふった面を
肉側にしてのせ
はがれないようにしっかり抑える
5)フライパンを熱くしてからオリーブオイルを入れ
4の白ナスを並べて入れ
蓋をして約5分
白ナスに焦げ目ができたら
ひっくり返して蓋をして約5分
同じように焦げ目ができるまで
焼いて皿に取り出す
6)フライパに赤ワインを入れ
煮立ったらバルサミコ酢
火を止めて柚子胡椒を溶かし
5の皿に注ぐ
ソースは、ケチャップなどでも
お好みのものを添えても

残りました
残ったハンバーグ種は
お弁当やランチ用にミニハンバーグにしてください


群馬県産白ナスは別名「トロなす」
焼くとトロリとした柔らかさがたまらない

肉から出た脂との相性が抜群なので
ハンバーグとのコラボは
鉄板の美味しさです



「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
新鮮ぐんまみのり館
今年はまだスイカを食べていません
暑さが戻ってきたら
ひえひえを食べたいな

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
白ナスで挟んだハンバーグ、
トロトロのナスに、お肉の旨みが染みていそう。
白ナスの特徴と活かしたレシピですね。
バルサミコ酢を使ったソースも美味しそうです。
今朝は雷の音で目が覚めました。
日中は日が射し、真夏日になるようです。
トロトロの白ナスと肉汁たっぷりのハンバーグ♪
想像しただけで‥ゴクリ。
ちょっと酸味のあるソースがおしゃれだなあ。
柚子胡椒の風味も最高♪
食べてみたい!
なんと今日から暖房器具のCMが!
最高気温は28℃‥なんかピントこないよ。