夏の暑さが戻ってきました!
8月の残りわずかの日々
残暑が厳しい日が続きそうです
お盆前に山形の友達から
新鮮な夏野菜が届きました
小さなピーマンは半分に切ると
ちょうど良い一口サイズ♪
今回はカレー味のひき肉を詰めて (v^ー°)
ピーマンのカレー風味ひき肉詰め☆ 材料(2人分) ☆
ピーマン(小さめ)8個
豚ひき肉150g
玉ねぎ40g
生姜20g
卵半分
バター5g
A{塩小さじ半分弱
胡椒少し
カレー粉大さじ1
チリペッパー少し
ガラムマサラ少し}
小麦粉適量
油少し
粗挽き唐辛子少し
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして
バターで炒めて冷ましておく
生姜はすりおろす
2)ひき肉に玉ねぎ・生姜・卵と
Aの調味料を加えてよく混ぜ合わせる
3)ピーマンは縦半分に切り
内側に小麦粉を薄くまぶす
4)ピーマンに2のひき肉を詰めて
油を入れたフライパンに並べ
蓋をして中火で5分焼き
ひっくり返して肉側を
少し焦げ目が付くまで焼く
味見をしたらチリペッパーが少なく
辛みが足りなかったので
鮭のちゃんちゃん焼き風じゃが芋と玉ねぎをたっぷり入れて
小松菜と舞茸とベーコンのソテー
きゅうりとわかめの酢の物
最近、料理が残ることが多く
作りすぎないように注意しながら
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
8月の残りわずかの日々
残暑が厳しい日が続きそうです
お盆前に山形の友達から
新鮮な夏野菜が届きました
小さなピーマンは半分に切ると
ちょうど良い一口サイズ♪
今回はカレー味のひき肉を詰めて (v^ー°)
ピーマンのカレー風味ひき肉詰め☆ 材料(2人分) ☆
ピーマン(小さめ)8個
豚ひき肉150g
玉ねぎ40g
生姜20g
卵半分
バター5g
A{塩小さじ半分弱
胡椒少し
カレー粉大さじ1
チリペッパー少し
ガラムマサラ少し}
小麦粉適量
油少し
粗挽き唐辛子少し
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして
バターで炒めて冷ましておく
生姜はすりおろす
2)ひき肉に玉ねぎ・生姜・卵と
Aの調味料を加えてよく混ぜ合わせる
3)ピーマンは縦半分に切り
内側に小麦粉を薄くまぶす
4)ピーマンに2のひき肉を詰めて
油を入れたフライパンに並べ
蓋をして中火で5分焼き
ひっくり返して肉側を
少し焦げ目が付くまで焼く
味見をしたらチリペッパーが少なく
辛みが足りなかったので
最後に粗挽き唐辛子をふりかけて
辛みたっぷりに

普通サイズのピーマンなら
4個で良いと思います

鮭のちゃんちゃん焼き風じゃが芋と玉ねぎをたっぷり入れて
小松菜と舞茸とベーコンのソテー
きゅうりとわかめの酢の物
最近、料理が残ることが多く
作りすぎないように注意しながら

届いた新鮮野菜たち
いつもありがとう

さて、今夜は何を作ろうかな〜

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
小さいサイズのピーマンの肉詰め、
こちらの方が、つまみやすく、酒の肴には良さそう。
このサイズなら、カロリーはアップしますが、
衣を付けてフライにしても楽しめそうです。
今日はしっかり真夏日。
じゃこ入りのわかめとキュウリの酢のもの、
さっぱりとして、今の季節にピッタリですね。
小さいピーマン、一口サイズで食べやすそう♪
ピーマンの肉詰めはたまに作るけどカレーの風味は
無かったかも、おいしそう。
スパイシーな香りにビールがすすみそう。
鮭のちゃんちゃん焼き風も良いなあ。
スーパーで生筋子が並んでいるのを見て、
ずいぶん早いなあって思ったら、ほぼ例年通りのよう‥
夏が異常に暑かったから季節感がおかしくなったのかな。
何度目かの緊急事態宣言‥もう慣れっこになってしまって
緊張感が薄くなってる感じだよ。