台風一過の青空の朝
10月とは思えないほど
日差しが強い

ブルガリアヨーグルトを使った料理
ヨーグルトで有名な
ブルガリア料理を検索してみたら
美味しそうなお料理が色々あって〜
その中から選んだのが(♡˙︶˙♡)

ムサカ
p-DSCN1868
☆ 材料(2人分) ☆
合い挽き肉200g
じゃがいも170g
人参80g
玉ねぎ80g
オリーブオイル大さじ1
トマト水煮缶半分
A{水100ml
 パプリカ大さじ1
 クミン小さじ2
 チリペッパー少し
 ガーリックパウダー少し
 顆粒ブイヨン4g
 塩・胡椒各少し}
<ヨーグルトソース>
明治ブルガリアヨーグルト LB81
 プレーン200g
卵1個
小麦粉大さじ1.5
☆ つくり方 ☆
1)じゃが芋は皮をむいて
 2cmの角切りにし
 さっと水で洗い水分を
 拭き取る
 人参と玉ねぎはみじん切り
2)フライパンにオリーブオイルを入れ
 人参と玉ネギを加えて
 油が全体に回るまで炒め
 ひき肉を加えて色がすべて
 変わるまでさらに炒める
 じゃが芋を加えて混ぜ合わせ
 Aをすべて加えて蓋をして
 5分ほど蒸し焼きにする
 味見をして塩・胡椒で調整します
3)ボールにヨーグルトソースの
 材料をすべて入れて
 しっかり混ぜ合わせる
4)2を耐熱器に入れて上から
 3のヨーグルトソースをかけ
 アルミホイルをかぶせて
 250度のオーブントースターで
 10分焼きアルミホイルを外して
 200度にして
 上面に焦げ目がつくまで焼く

「もしかしてラザーニア」と
ソムリエさん
ちょっと違うんだよね〜
「ヨーグルトを使ったムサカよ」
p-DSCN1845

ヨーグルト酸味がミートのトマト味と
とても良く合う
バターと牛乳で作るホワイトソースは
手間がかかりますが
このホワイトソースは
ヘルシーで優しい味
しかも、とても簡単に作れます

いつもはそのままブルベリーソースを
かけて食べるだけのヨーグルト
実は肉を柔らかくジューシーにしたり
肉や魚の臭みを取り除いたり
味を染み込みしやすくする力があるのです

ムサカはブルガリアだけでなく
ヨーグルトの消費が多い
トルコやギリシャでも
作られている料理のようです
p-DSCN1733

「フーディストアワード2021
  レシピ&フォトコンテスト」参加中♪

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


全国的に宣言解除の週末
人出が多くなりそうです
我が家の外出自粛解除は
まだ先のようです…

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪