東京、昨日の最高気温は29.3度
今朝はどんより曇り空
最高気温22度予報
少し寒く感じます

明治ブルガリアヨーグルトを使った
ブルガリア料理の第2弾は
クミンなどのスパイスを使った
ブルガリアハンバーグです o(^∇^)o♪         

ケバプチェ
p-DSCN1886
☆ 材料(2人分) ☆
合い挽き肉 200g
玉ねぎ 80g
A{明治ブルガリアヨーグルト
  LB81プレーン乳素材だけ 大さじ2
 卵 1個
 ケチャップ 大さじ1 
 クミン 小さじ2
 カルダモン 小さじ1
 チリペッパー 少し
 塩・胡椒 各少し}
パン粉4分の1カップ
油 大さじ3-4
バター 10g
<ヨーグルトソース>
B{明治ブルガリアヨーグルト
  LB81 プレーン 2分の1カップ
 アンチョビ 3枚
 バジルの葉 1枚}
ニンニク 1片(7-8g)
<付け合せ>
ブロッコリー 適量
玉ねぎ 半分
トマトケチャップ 大さじ2
タバスコ 少し
黒胡椒 少し
☆ つくり方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして
 バターで炒めて冷ましておく
2)挽き肉にAを加えて手で
 握りつぶすようにして混ぜ合わせ
 冷めた玉ねぎとパン粉を
 加えて混ぜ合わせ
 棒状に形成する
3)フライパンに油を入れ加熱し
 2の肉を転がすようにしながら
 焼き、全体に焦げ目が出来たら
 蓋をして1分蒸し焼きにして
 取り出す
4)ニンニクは皮ごとラップして
 500wのレンジで20秒加熱して
 皮を取り除きスプーンで潰す
5)Bの材料とニンニクを
 FPに入れて30秒混ぜ合わせ
 器に入れる
6)ブロッコリーは塩茹で
 玉ねぎは皮を取り除き
 ラップして玉ねぎが
 柔らかくなるまで加熱する 
 トマトケチャップに
 タバスコと黒胡椒を混ぜ合わせる
7)皿に焼いたケバプチェと
 ヨーグルトソースと
 付け合せを盛り付ける

「ヨーグルトスイッチ」は
マヨネーズ・生クリーム・チーズなどの
食材を明治ブルガリアヨーグルトに
差し替える隠れ技です
スイッチすることで
低カロリーや減塩にもつながります

今回は
肉の独特の匂いや肉質を柔らかくするため
ハンバーグ種に加える牛乳を
明治ブルガリアヨーグルトにスイッチ

ヨーグルトソースは
TBS「所さん お届けモノです!」で
紹介されていたソースです
p2-DSCN1893
玉ねぎ用のソースを考えていなかった…
急ぎトマトソースを作って
彩りの赤を加えました

一口食べたソムリエさんが
「シシカバブみたいだ」と
肉の味は違いますが
確かにスパイスがシシカバブかも

ちなみに
挽き肉をソーセージのように
棒状にしたものをケバプチェ
ミートボール状にしたものを
キュフテと言うそうです

明治ヨーグルトが入った肉と
添えたヨーグルトソースの酸味が
ハンバーグをさっぱりと美味しく
仕上げてくれました
p-DSCN1733
明治ブルガリアヨーグルト LB81
         プレーン乳素材だけ/無添加400g
明治ブルガリアヨーグルト LB81
        プレーン400g

「フーディストアワード2021
     レシピ&フォトコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


コロナ新規感染者数が劇的に下がり
緊急事態宣言も終わりましたが
「我が家の緊急事態宣言」は
終わりがみえない…
慎重に少しづつ
生活を取り戻したい

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪