朝から冷たい雨
今朝の気温は17度
長袖1枚では寒いかも…
「ぐんまクッキングアンバサダー」
モニターで頂いた野菜
今回は
群馬県産きのこ詰め合わせの一つ
なめこを使ってv (*^ー゚)v ♪
なめこのキムチ炒め☆ 材料(2人分) ☆
群馬県産なめこ 1個
キムチ 100-140g*
うずらの卵 2個
小ねぎ 1本
ごま油 小さじ2
胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)なめこは流水でざっと洗って
ザルに上げて水を切る
キムチは細かく切る
小ねぎは小口切りにする
2)フライパンにごま油を入れ
最初にキムチを炒めてから
洗ったなめこを入れ
胡椒を振り入れる
3)器に盛り付け
真ん中を少しくぼませて
うずらの卵を割いれ
味噌汁のイメージが強いなめこ
キムチ味のなめこも美味しいです
簡単にすぐに作れてヘルシー
夜のおつまみにも


「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪


新鮮ぐんまみのり館
読書の秋時間を楽しみます
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
今朝の気温は17度
長袖1枚では寒いかも…
「ぐんまクッキングアンバサダー」
モニターで頂いた野菜
今回は
群馬県産きのこ詰め合わせの一つ
なめこを使ってv (*^ー゚)v ♪
なめこのキムチ炒め☆ 材料(2人分) ☆
群馬県産なめこ 1個
キムチ 100-140g*
うずらの卵 2個
小ねぎ 1本
ごま油 小さじ2
胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)なめこは流水でざっと洗って
ザルに上げて水を切る
キムチは細かく切る
小ねぎは小口切りにする
2)フライパンにごま油を入れ
最初にキムチを炒めてから
洗ったなめこを入れ
胡椒を振り入れる
3)器に盛り付け
真ん中を少しくぼませて
うずらの卵を割いれ
小ねぎを飾る
*キムチはそれぞれ味や辛味が違うので
お好み味の量に調整してください
味噌汁のイメージが強いなめこ
キムチ味のなめこも美味しいです
簡単にすぐに作れてヘルシー

夜のおつまみにも



「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪
新鮮ぐんまみのり館
今日は一日雨予報
ゆっくりと読書の秋時間を楽しみます

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
なめこはほぼスルーしている食材。
前回、いつ使ったのかも思い出せないくらい。
キムチとさっと炒めて、うずらの卵。
つるんとした食感とキムチの辛味。
お酒が進む小鉢ものですね。
そちらは寒暖差が大きいようですね。
こちらは、ようやく真夏日は免れそうです。
キムチを炒めるのはよく作りますけど
なめこをさっと炒める!?にちょっとびっくり。
キムチのちょっとピリ辛でシャクシャクの食感と
つるんとした食感のなめこの組み合わせ、
うずらの卵が仲を取り持っておいしいのでしょうね。
お味噌汁くらいしかレパートリーが無いの。
今度作ってみたいなあ。