「フーディストアワード2021
レシピ&フォトコンテスト」のモニターで
頂いた美味しいワイン

昨夜はこちらの白ワインで
「お家がイタリアンバル」
イタリアン料理ではないと思いますが
やはり白ワインには合わせたい(♡˙︶˙♡)

牡蠣のベーコン巻き
p2-DSCN2091
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣 10個(約120g)
ベーコン薄切り 3枚
A{胡椒 少し
 ガーリックパウダー 少し}
オリーブオイル 小さじ1
片栗粉 大さじ1
<付け合せ>
塩ゆでしたブロッコリー
☆ 作り方 ☆
1)牡蠣は片栗粉と少量の水と
 一緒にボールに入れて手で
 優しく揉むようにして
 汚れをだし流水で綺麗に
 洗い流して水分をキッチンペーパー
 などでしっかり拭き取る
2)ベーコンは2cm位の幅
 10cm位の長さに切る
3)牡蠣にAをふりかけ
 ベーコンで巻いて爪楊枝で
 止める
4)フライパンにオリーブオイルを
 入れ、3の牡蠣の両面を
 しっかり炒めて取り出す

*牡蠣に残っている塩分と
 ベーコンの塩気のみ
 ガーリックパウダーがない時は
 すりおろしニンニクや
 生のニンニクをほんの少し
 オリーブオイルで炒めて
 香りをつけてから
 牡蠣を焼いてください
 ニンニクが苦手な方は
 お好みのハーブをふりかけても
p-DSCN2092

サントリーオーのガニックワイン
サンジョヴェーゼ
 トレッビアーノ・シャルドネ
p-DSCN2084
色は淡い黄色
リンゴや蜂蜜のようなほのかな甘い香り
果実味がしっかりあり
我が家好みの辛口ワイン
酸味と甘味のバランスがとても良く
飲みやすいです
美味しいオーガニックワインは
魅力的ですね〜


「フーディストアワード2021
 レシピ&フォトコンテスト」参加中♪

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


寒くなると美味しくなる
魚や野菜が色々あり
あれもこれも食べたいと
食欲の秋全開です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪